3398152 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

週末は田舎で野良仕事。

週末は田舎で野良仕事。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日常生活 | お買い物 | ネットトレーディング | 美味しい食卓・料理の話題 | 旅行、山行&散歩 | 菜園日誌 | じゃがいも | さつまいも | ショウガ | 枝豆 | 農工具の話題 | さといも・ヤーコン・山芋類 | 秩父市内と周辺の話題 | ソラマメ・エンドウ・インゲン・豆類 | 葉野菜 | 根野菜 | 入間市内と周辺の話題 | TV番組の話題 | 菜園鳥瞰図・レイアウト | 実野菜 | 花木・樹木・果樹類 | 庭のクラインガルテン | 趣味のDIY | 秩父の畑の開墾作業 | 秩父の菜園状況 | 草花・球根 | ハーブ・山野草・山菜 | 自然の話題と気象変動 | 想い出ばなし | ごあいさつ | かわいいネコちゃん | きのこ類 | 土・肥料・菜園資材 | キュウリ | トマト・ミニトマト | カボチャ・ミニカボチャ | 緑肥類 | コンパニオンプランツ | ニラ・ニンニク・エシャロットなど | ピーマン・トウガラシ・シシトウ | ネギ・ワケギ | タマネギ | ゴーヤなどの沖縄野菜たち | 本や雑誌のレポート。 | 菜園プラン。 | 脱原発 | 太陽光発電 | ヘルスケア | コーン(トウモロコシ) | スイカ・メロン・マクワ瓜 | 民泊 | アスパラガス | 自分史の作成 | カテーテル・アブレーション
2015年05月13日
XML
テーマ:家庭菜園(57699)
本日は記すことが多いのでもう一丁。

標題の【レタス】は結球ちゅう。

レタスはキュウリ、ニンジン、タマネギと和えてサラダにして食べるのが好み。ナベに入れても、ラーメンに入れても美味しい。

サラダ・スピナーは以前から活用していたが、小さいので 今回、定評ある【OXO】のスピナー、Φ27センチを入手した。

201505121817_0146_iphone.jpg

云うまでもなく、レタスのみならずサラダ用の野菜を美味しく味わうためには徹底した水切りが重要。

レタス2球ぐらいは、一度に水切りできる ↓

201505132017_7221_iphone.jpg

これまでのはハンドルを回転させる必要があったが、このOXOのスピナーはノブを押すとバスケットが高速で回って水切りするので楽勝。何よりも量的にいっぱい水切りできるのが良い。

その昔、スピナーが普及する以前は、手拭いやタオルの中に野菜を包んで振り回して水を切っていたことを思い出した。

レタスの保存法としては、ちぎって生のまま冷凍、ナベやラーメンの具として使うというのが良さそうだ。

さて、目下 チンゲン菜も収獲中。これも好物野菜♪

どうもおらの好みとして、歯ごたえ、シャキシャキ感とかの食感がある野菜を好む傾向がある・・・

チンゲンは炒めてオイスターソースに絡めると美味しい。今宵は ↓の【クックパッドのおいしい野菜レシピ】にも紹介されている【チンゲン菜ときのこのオイスターソース】を作った。

201505131951_8373_iphone.jpg

少々アレンジして冷凍残りの合挽き肉も追加、ニンジンはシリシリして増量しますた。

201505131951_4895_iphone.jpg

本日は たっぷり運動し、3日ぶりのアルコールDAYなので、酒肴として賞味中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月13日 20時20分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[美味しい食卓・料理の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.