ほむらは実はラベンダーの匂いがそれほど好きではない。
「こんな部屋で寝られるか!」と啖呵をきった切迫早産のニンプが大部屋にもかかわらずラベンダーのエッセンシャルオイルを枕に振りまいた時には巡視のたびに気が遠くなったもんだ。(香りは好き嫌いがあるから絶対にまねしちゃいけません。)
さて本日日中パンを焼いて久しぶりに屋外で写真でもと思って外にでた。天気もいいし、とふと庭のほうを見ると・・・先週末、雨に凍えてなかなか蕾を開いてくれそうもないとタカをくくっていたらベンダーが今日の暑さで一気に開き始めてる~!!
去年は咲くに任せて放置しただ立ち枯れさせてしまった反省から今年は何かにしようと画策中だったのだ。ぽろぽろ咲き始めた蕾。乾燥させて保存するならこのタイミングだよねえ~。
と言うわけで急遽ラベンダーの収穫作業に入った。パンを焼き上げたらお昼寝をしようと思っていたのに~。
初めは一本一本丁寧にはさみで切っていきます。ちょっきん、ちょっきん・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・き、キリがねえ!!個人が扱うにゃ咲いてる数がが半端ない!!こ、腰が痛い・・・。
仕方なく・・・と言うか半ばイヤになったので引っつかんでは束でばっさばっさと刈っていく。そう、ラベンダー狩りにあらず、刈り、である。いいかげん~~。
それでも腰が痛いぞ。パセリやらゴーヤーやら近くに植えてあるものも邪魔をする。去年の花茎が残っていてぶっささる。いたたた・・・・!!汗はだらだら。日陰なのにクスン、暑いよ~。
そうやって刈ったラベンダーがこちら。
大量でございます。嫌いと言うほどではないにしても、スキというほどでもない香りが体中に染み付いてしまいました。しかし意外なことにガキンチョがこのにおいを気に入った。・・・お前本当に小学2年生か?ゼッタイサバ読んでるだろ。
さてこのラベンダーを仕分けしていきます。長さ別に分けると大体花の大きさもそろってきます。小さすぎてとか短すぎて、また茎が折れてしまって、とか言うのは花穂の部分だけ切り取って空いているビンに入れていきます。後からオリーブオイルを入れてインフューズオイルを作っておくのだ~。
大雑把に長さを仕分けたら花穂の先のほうをあわせて20本数えて、茎はバラバラの長さなので一番短いものにあわせて切り詰めます。そうすると長さのそろった花束ができます。これをゴムでとめていく。
ひたすら20本づつ長さを合わせて束にしていくことほぼ一時間。やっと全部終わりました。
これで花の数を数えられます。花束は大きさはもちろんバラバラですが38個ありました。つまり花の数は20×38。・・・え~・・・・、760本??計算が間違っていなければ。もっとも茎が折れたりして相当数を切っちゃったんですけどね。
一昨年植えたたった一株。全く見事な株になってくれました。
ラベンダーは一番大きな花の付いているあたりが一番開いてしまっていたのでその束は花穂の部分を切り落としてビンに入れ生のままインフューズオイルを作成。蜂蜜のビンで3本分作りました。ひと束はリボンで編みこんで作るなんていったっけ?あのちまきみたいなヤツを作ってみました。それが死ぬほどめんどくさかったので残り24束は4束づつまとめて紐でくくり屋内で逆さにつるしてドライフラワーにします。生で仕込んだインフューズオイルがなくなったらこのドライでまた仕込めばいいものね。
ドライにするラベンダーの花束は家のあちこちにつるして香りは一ヶ所に濃くならないよう計画。とにかくガキンチョは大喜びなのでガキンチョの部屋にもひとつ。
家庭に1株ラベンダー、恐ろしく収穫できますよ~。いかがですか?