【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

へそ曲り設計士の建築学入門

へそ曲り設計士の建築学入門

Profile

たかさん360062

たかさん360062

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.04
XML
カテゴリ:私の休日
いやはや今日は疲れました。まるで小学校の遠足のような1日でした。

家族3人で朝早く家を出まず向かったのが、隣県石川県能美市で開催されている九谷茶碗まつりです。去年も行き家族内では好評だったので今年も行くことに!!会場まではシャトルバスがピストン輸送されていて、待ち時間もほとんどなく会場へ。9時の開始で9時30分ごろの到着にもかかわらず、かなりの人。
100504_0939~01.jpg
100504_0939~02.jpg
うちのかみさんもなにか掘り出し物がないかと各店舗を右往左往。
結局小さな小皿を10枚セットとコーヒーカップを購入。なかなかマケテくれかなったとブーブー言いながら会場を出ました。

次に向かったのは福井県坂井市丸岡町にある竹田の油揚げ谷口屋という所。なんでもかみさんが友達と一緒に行ってかなり美味しかったとのことで、昼食がてら行ってきました。駐車場に観光バスが停まっていたこともあり店内は満員、満席。屋外にある仮設のテントでいただく事に。油揚げは注文を受けてから揚げるということで、熱々でそして厚つ厚つ昼間だというのに思わず生ビール片手に一杯やってまいりました。

そろそろ帰ろうかと・・・ただなにかもう1ヶ所くらいどこか行こう!ということで最後は砺波チューリップフェアへ
わたくしことしで40歳になりますが、地元富山にいながらまだ1度も行ったことがありませんでした。まぁこれもいい機会かと。酔いも覚めたことだし・・・。
                 100504_1505~01.jpg
3時頃にゲートに入ったのですが、まだまだ人・人・人。チューリップよりも人間の数の方が多いのでは!?と思うほどたくさんの人。
100504_1519~01.jpg
花をお金を払ってまで見に行くなんて・・・と思っていましたが、実際に園内に入るとやはりきれいなものです。私も歳をとりました。
100504_1532~01.jpg
5連の水車。木造ということもあってわたくし興味津々。
100504_1539~01.jpg
先日、大逆転優勝の石川遼。似てる?というか帽子をかぶってるのでなんとなく。

帰宅したのは6時頃。久しぶりに足が棒になりました。明日もう1日休みですが、あさってからの仕事に備えて明日は自宅で休養日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.01 10:50:13
コメント(0) | コメントを書く
[私の休日] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.