238940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しいものと本の些細な話 ~あるいは四季の写真~

美味しいものと本の些細な話 ~あるいは四季の写真~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

Comments

NOKAZE@ Re:はじめまして~NOKAZEです♪♪ ☆*・゜☆*・゜☆*・゜☆*・゜☆*・゜☆*・ こ…
September 24, 2022
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は、、、

実家町内の奥様方が集まり
地元食堂を応援するべく、大量にいなり寿司と巻き寿司を注文した日だった。

弟家族が松山から帰って来る予定だったので、実家の割り当ては多めだったのだが、弟家族がコロナになったため帰省が見送りになった。

という訳で、、、

巻き寿司1本貰う予定が
→巻き寿司2本といなり寿司12個に増殖しました。

いや、夫婦二人で多すぎだから。
ただでさえ、無職の運動不足主婦と、私より食べない少食な夫。
食べ切れるわけないので、保存方法を工夫してみました。

残ったのは巻き寿司1本といなり寿司9個だ!

いなり寿司は、
1、1個ずつ、ぴっちりキャンディ包みにする。
2、ジップロックなどの冷凍保存バッグに1を入れ、できるだけ空気を抜く。
3、野菜室で保存する。

この方法で、今日の夕食いなり寿司を食べたのですが、ほとんど水分も減らず、固くならず、昨日同様に美味しく食べられました。


ただし!!
保存することで、食中毒の危険は高くなるので、自己責任でお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2022 09:56:36 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.