323013 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フープ東京 オフィシャルブログ

フープ東京 オフィシャルブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/07/18
XML
カテゴリ:フラフープ
youmeisyu product_visual.jpgsss.jpg

半年以上も過ぎてしまいましたが、これは是非とも紹介したい!
というのが昔からとても有名な虚弱体質、滋養強壮に効果があるといわれる養命酒という薬酒のブランド。

昔からあるのでほとんどの日本人が知っている薬酒、養命酒です。
この養命酒のホームページに元気通信という情報ページがあります。
その元気通信の取材を今年の初め頃受けました。

今日の記事はその時の元気通信のリポーターさん(編集部員のKさん)が一生懸命レッスンを受けてくれたはなしとフープ東京の経緯やフラフープにまつわる話の内容です。

しかし、本題はそれだけではありません。最初にフラフープをまわせなかったリポーターKさんは最後にはまわせるようになるのですが、そこに至る丁寧なまわし方の説明をしてくれています。
ビデオといっしょに良く読んでくださいね。


養命酒 元気通信



TBSドリームプレス社などのテレビ番組でおなじみの フープ東京のフラフープエクササイズが紹介されています。番組中に使用しているフラフープの販売と通販 ...はこちらからどうぞ!

DSC03784.jpgsss.jpg


レッスンに参加される方々にはフラフープをどこかで購入し、家でまわしてみたけれど全然まわすことができなかった!

こんな経験あるいは状況の方々、たくさんいるのでは?



フラフープダイエットをするためにはとても重要!なことがあります。

それはフラフープをきちんとまわせるか?ということにつきると思います。


フープ東京の体験レッスン初日は、正しい基本のフラフープのまわし方を集中的に行います。

レッスンの終わり頃には参加者全員がフラフープをまわしながら歩くことすらできるようになっています。(初めは歩くことはとても難しいのです。)

レッスンで使用するフラフープはもちろんオリジナルのエクササイズ用フラフープです。

このフラフープなら必ずまわせるようになるのです。

いままでまわせなかったことがまるで嘘のようでしょう。


たったの90分でまわせるようになるのです。

それはフープ東京のレッスンプログラムとフラフープにあるのです。

誰も教えてこなかったプログラムです。

このレッスンでまわせるようになったら、スキルアップしていきます。

6回のレッスンで3キロスリムダウンを目指しましょう。

ぽっこリお腹も便秘もさようならです。

姿勢が正され、身長だって伸びる人もいます。

好きな時にレッスンを受けて、家では毎日5分~10分、

好きな音楽といっしょに次のレッスンまでお家レッスンをしてください!

そして次のレッスンで新たにスキルアップという感じです!

基本はお家レッスンです。

フラフープ教室はスキルアップの場だとも言えるでしょう。

フープ東京のフラフープ教室の90分レッスンは

90分で900キロカロリーのエネルギー消費!

フープ東京はこちらから




正しいフラフープのまわし方  基本編



動画の動きを良く見てください。

腰をグルグルとまわしたり、クネクネと左右に振ったりしていませんよね。しっかりと立ち、お腹を前後に出しましょう。


フラフープの回転は人によって左右が違います。


しかしこのフラフープの回転と自分の体の回転はぜんぜん違います。


これはただタマゴをかき混ぜる時の回転の向きが人によって違うというだけのことですから、腰の回転ではありません。
 

しっかりとこのまわし方ができるようになって翌日に腹筋が痛ければ成功です。腹筋が痛いということは、いままで使われていなかった筋肉を使いましたという証拠です。毎日やれば腹筋が徐々についてくるのですね。


このブログに書かれている記事の無断転載・記載、無断流用の一切を禁じます。トラックバックをお願いします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/18 01:07:48 PM


PR

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Recent Posts

Profile

hooptokyo

hooptokyo

Comments

コメントに書き込みはありません。

Category

Favorite Blog

フラフープ Mario i… Hooper Marioさん

© Rakuten Group, Inc.