3551671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩世亜のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

キササゲ New! モルフォ蝶さん

窓際に来てたにゃん… New! 猫のおばはんさん

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

Comments

猫のおばはん@ Re:蛇花火は・・・(06/29) New! ラベンダー満開になると、良い香りが漂っ…
みぶ〜た@ Re:蛇花火は・・・(06/29) New! 今晩は ラベンダーが美しい季節ですね✨ …
木昌1777@ Re:蛇花火は・・・(06/29) New! こんばんは。ラベンダーの本番は北海道で…
ごねあ@ Re:蛇花火は・・・(06/29) New! 私も低所得者なので、くれると言うなら早…
歩世亜@ Re[1]:バイデン遂に撤退か・・・(06/29) New! し〜子さんさんへ 全て金目ですね。

Headline News

2024年02月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • DSC00380.JPG
  • DSC00387.JPG
  • DSC00388.JPG


春になると少し遠出もしたくなるもの、そんな時あると便利なのは車ですが、今は車自体なくともカーシアリングなどで気楽に借りれるのはある意味便利なものです。

でもやはりそんな車より例え中古でもマイカーがあればもっと便利で、好きな時に好きなように乗れるのは魅力ですね。

ただ車を持つと当然維持経費は可なりなもので、便利さと経費と天秤にかけると結構辛いもんもがあります。

最近の車は前も後ろも側面も色々とセンサーなどがついていて運転アシストしてくれますから安全面でも可なり便利になり、北海道の冬などは路肩に人間の背丈より高い雪山が出来てしまうので小路から車道に出るのもかなりの神経が必要ですが、先ほどの機能がついている車はかなり助かったともよく聞きますよ。

高速度道路などでも先方の車を追随する機能もあり、長距離走るときは便利なようですね。

私も昨年の11月に車を手放しましたが、もしもう一度環境が許されるならこの様なアシストの付いた車に乗りたいものです。

私は仕事でほぼ全道行っていますが、一度全くのプライベイトで時間にとらわれる事無くのんびりと北海道も回ってみたいと思っていますが、果たして運転が可能な体の内にこの思いが叶うかどうなのか????

仮に行くとしたなら札幌から日本海を北上して宗谷、稚内に行き今度はそこから東へオホーツク海側を釧路方面に行きそして太平洋海側を襟裳から室蘭函館方面に行きまた沿岸を北上して札幌を抜けて旭川方面に行きその辺りを上下して観光したいものです。

これだけで多分2週間は必要かとは思いますが、見るところは満載、旅を終えて今度は奥尻や礼文など島を探索したいものです。

春夏秋冬、それぞれ美しい景色がありますが、冬は特に雪道は危険ですから最低雪のない季節で回りたいですね。

温泉も各地に沢山ありますから、たまには温泉につかるのも良いでしょう。

兎に角、時間に捕らわれる事無く一度確りと旅をしてみたいと常々思っている次第ですよ。

この思いが適うかどうか、後は命との競争ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月24日 20時55分09秒
コメント(39) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.