389911 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HosoKT's サイト

HosoKT's サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月24日
XML

http://news.infoseek.co.jp/article/24gendainet000164764
飯舘村のアキれた実情 酪農家はミタ 放射線量改ざん

 「飯舘村は原子力ムラのコントロール下に置かれている」――。福島原発事故で高濃度の放射能汚染に見舞われた飯舘村の酪農家、長谷川健一氏(58)が「原発に『ふるさと』を奪われて」(宝島社)を出版。20日、都内で会見を開いた。著書は原発事故直後から現在に至るまでの村の日々をつづったルポだが、驚くのは村民の被曝の影響を無視し、今も汚染の実態をヒタ隠しにし続ける村や国の対応である。

 「強制的に下げられた放射線量の数値が全国に公表されている」――。20日の会見で、長谷川氏は、仰天の「放射線量改ざん」疑惑を暴露した。

 「昨年11月末ごろ、国の除染モデル事業を請け負った大成建設の作業員とみられる10人ほどが、村のモニタリングポストを高圧洗浄機で洗い、土台の土をソックリ入れ替える作業を行っていた。その様子を複数の村民が目撃していたのです」

  文科省が20日夜に公表した飯舘村の放射線量は、毎時0.755マイクロシーベルト。長谷川氏によると、村内に設置された別のモニタリングポストだと、最近も平均毎時3マイクロシーベルトだ。

  国は「改ざん」数値を根拠に「飯舘村の線量は下がった」と喧伝したいのだろう。フザけた話だ。

  そもそも、飯舘村の放射能汚染への対応は最初からデタラメだった。

  長谷川氏の著書によると、3号機が爆発した昨年3月14日当時、役場にあった線量計は「毎時40マイクロシーベルト超」を計測した。平常時の年間許容量(1ミリシーベルト)を1日余りで超える危険水域だ。驚く長谷川氏に、村職員は「この数字、公表しねえでくれよ。(菅野典雄)村長から『絶対人に言うな』と止められている」と“口止め”した。

  京大原子炉実験所の今中哲二助教が3月下旬に村内各地で計測した放射線量を菅野村長に伝えた際も「とにかくこのデータは公表しないでほしい」といった問答が、しばらく続いたという。


言いたいことは、タイトル通りです。
「数字を隠せば、放射能が無くなると思っているのか?」

村長が一人で放射能の中で死ぬと言うなら止めやしないが、
騙そうとしてる相手は、村民であり、村の農産物を買うかもしれない消費者だろ?

悪魔の所業だな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月24日 21時59分35秒
コメント(5) | コメントを書く
[ニュースに向かって叫ぶ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.