099134 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

放浪人--ほうろうひと--

放浪人--ほうろうひと--

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

あるすにーな

あるすにーな

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

May 3, 2006
XML
テーマ:今が旬の話(414)
カテゴリ:カテゴリ未分類
数年前までは、GWは田植えをやってたのだけど、
ここ数年は、
「まだ幼い稲には、ちょっとまだ寒いのでわ・・・?」
ということで、
田植えは5月下旬になったそうです四つ葉

ニンゲンが時間が取れる、5月初旬に合わせると、稲の発育によくないそうですょ傘


ということで、まだ水が張られてる状態とかの田んぼを背に、
おウチの中では、祖母と母がタケノコなどを煮ておりましたスマイル


新米主婦に嬉しいハート(手書き)旬のお惣菜♪




一家に主婦(?)が2人もいるので、
あたいは、上げ膳据え膳、
ちょっとノドが乾いたからって、冷蔵庫のペットボトルのお茶を取り出しました。
ぐいっと一息飲んだところで、
!?
とてつもなく、酸味、ちょっと炭酸!?
色も黒いし、コーラを飲んだのかと思いました。


ビックリして☆
(「お茶だお茶だ」と思っていて、違う味したら、結構驚くよねほえー
思わず、その一口を飲み込んでしまいましたが、
よく見ると、開栓してあったのを、何か入れて⇒また再利用してたのね、そのペットボトル。。。


犯人はおばぁちゃんだ。
こんなことをするのは、おばぁちゃんしかいない・・・。


あ「ちょっと、ばぁちゃん!
バ「何ょ?」
あ「コレっ!(←と、ペットボトルを見せる。)何入れてたの怒ってる
バ「黒豆の煮汁?甘かっただろ?」




いやいやもう~~、
甘い、などというシロモノではありませんでした。。。

酸っぱい?ニガい??
これは飲み物ではない!
と本能が告げていたくらいですから・・・。



あたいは、一家の中ではばあちゃんに似てる、と言われてる。
そのココロは、
「捨てられない・溜め込む・忙し好き」。

『片付けられない病』もばあちゃん譲りらしい。


そんなばあちゃんが、冷蔵庫に捨てずに置いてた、
「黒豆の煮汁」。
飲んでしまって、かわいぃ孫がお腹壊したらどーすんねん・・・。
さっさと捨てろよ~~~ぷー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 4, 2006 02:43:37 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.