2262840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

The Life Style in The New Millennium

The Life Style in The New Millennium

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Master21

Master21

Calendar

2012.05.12
XML
カテゴリ:書評
日経新聞の朝刊には

私の履歴書というコラムがある。

一ヶ月間でちょうど完結するようになっている。

ときどき、

面白い人がコラムを書いていて

楽しみにしている。

今月はかつての桂三枝さんが書いている。

幼いときにお父さんを亡くして

いろいろあったことから始まって

今は大学時代に落語に取り組んでいるあたりだ。

アルバイトの話もあった。

最初は事務のアルバイトをやっていたが

営業をやってみると

こっちの方が性に合っていたようだ。

もともとは、おとなしい性格だったようだが、

落語や漫才をやるうちに

皆さんがご存知の桂三枝さんになって行く。

「いらしゃ~い」

と言って笑わしてくれた彼の印象からは

まったく正反対の少年時代から

いろんな友達との出会いや

アルバイト経験などは、

私のように若い頃の彼を知っている世代だけでなく、

就職と自分の適性などに悩んでいる学生さんには

とても参考になるだろう。

最初から、あの天才、桂三枝ではなかったのだ。

数々の挫折の末、編み出したという感じだ。

スマートに生きるのもいいが

いろんな壁にぶち当たりながら

生きる人生もなかなか素晴らしい。

まだまだ、月半ば、楽しみに読ませていただく。



桂三枝大全集~創作落語125撰~第3集「くもんもん式学習塾」「おーいキャディさん











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.24 11:20:45
コメント(0) | コメントを書く


Category

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

Freepage List

2007年05月の言葉


2007年06月の言葉


2007年07月の言葉


2007年08月の言葉


2007年09月の言葉


2007年10月の言葉


2007年11月の言葉


2007年12月の言葉


2008年01月の言葉


2008年02月の言葉


2008年03月の言葉


2008年04月の言葉


2008年05月の言葉


2008年06月の言葉


2008年07月の言葉


2008年08月の言葉


2008年09月の言葉


2008年10月の言葉


2008年11月の言葉


2008年12月の言葉


2009年1月の言葉


2009年2月の言葉


2009年3月の言葉


2009年4月の言葉


2009年5月の言葉


2009年6月の言葉


2009年7月の言葉


2009年8月の言葉


2009年9月の言葉


2009年10月の言葉


2009年11月の言葉


2009年12月の言葉


2010年01月の言葉


2010年02月の言葉


2010年03月の言葉


2010年4月の言葉


2010年05月の言葉


2010年06月の言葉


2010年7月の言葉


2010年8月の言葉


2010年9月の言葉


2010年10月の言葉


2010年11月の言葉


2010年12月の言葉


2011年1月の言葉


2011年2月の言葉


2011年3月の言葉


2011年4月の言葉


2011年5月の言葉


2011年6月の言葉


2011年7月の言葉


2011年8月の言葉


2011年9月の言葉


2011年10月の言葉


2011年11月の言葉


2011年12月の言葉


2012年1月の言葉


2012年2月の言葉


2012年3月の言葉


2012年4月の言葉


2012年5月の言葉


2012年6月の言葉


2012年7月の言葉


2012年8月の言葉


2012年9月の言葉


2012年10月の言葉


2012年11月の言葉


2012年12月の言葉


2013年1月の言葉


2013年3月の言葉


2013年4月の言葉


2013年2月の言葉


2013年5月の言葉


2013年6月の言葉


2013年7月の言葉


2013年8月の言葉


2013年9月の言葉


2013年10月の言葉


2013年11月の言葉


2013年12月の言葉


2014年1月の言葉


2014年2月の言葉


2014年3月の言葉


2014年4月の言葉


2014年5月の言葉


2014年6月の言葉


2014年7月の言葉


2014年8月の言葉


2014年9月の言葉


2014年10月の言葉


2014年11月の言葉


2014年12月の言葉


2015年1月の言葉


2015年2月の言葉


2015年3月の言葉


2015年4月の言葉


2015年5月の言葉


2015年6月の言葉


2015年7月の言葉


2015年8月の言葉


2015年9月の言葉


2015年10月の言葉


2015年11月の言葉


2015年12月の言葉


2016年1月の言葉


2016年2月の言葉


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.