090500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華流広場

華流広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

じゃすミン

じゃすミン

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん
オリエンタルテイスト 華斗月さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.11.30
XML
カテゴリ:華流コラム
韓流は、冬のソナタでブレイクしましたが、華流は日本人
に受け入れられるでしょうか?

この前、テレビで「華流到来」という番組をやっていて、
内容としては、周杰倫羅志祥のインタビューや、アジアの
スターを日本に紹介するコーディネーターの奮闘ぶりを取材
しながら、今後の華流の可能性について紹介していくという
ものでした。

そこで見えてきたものは、華流というものが確かにF4人気
などで日本でも徐々に人気に火が付きはじめているものの、
本当に広く日本人に受け入れられるかどうかはまだ未知数な
ところがあると思います。

日本は、どちらかといえば欧米寄りなところがあって、アジ
アのことは意外にメディアで紹介されていないので、マーケ
ット的にはまだまだ受け入れにくい土壌があるのは事実です
が、今後はアジアともいろんな面で密接になっていくのは確
実だし、一昔前と比べたらアジアとの距離は確実に縮まって
いると思います。

日本人は、熱しやすく冷めやすいと言われたりしますが、み
んなが一斉に注目すると韓流のように文化を飛び越えて受け
入れるところがあるので、華流も突然ブレイクする可能性は
十分あると思います。



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.24 18:43:08
コメント(0) | コメントを書く


Comments

ハイ、ただ今@ Re:中国人訪日個人ビザの一部解禁について(07/05) はじめまして、 ビザ解禁ですか、ますま…
dragonsea@ Re:中国のトイレについて思うこと(05/05) じゃすミンさん 初めまして。 お気に…
じゃんすー@ トイレ 都心部のオフィスビルのトイレなどは大分…
じゃすミン@ はじめまして コメントありがとうございました。 ジェ…
じゃすミン@ はじめまして はじめまして コメントありがとうござい…

Calendar

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.