088945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

怪獣育児の気晴らし日記

怪獣育児の気晴らし日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

May 8, 2006
XML
カテゴリ:実家
昨日の夕方から実家にいます。
GWは嫁としての責任を果たしたので、今週は実家に居すわる予定うっしっし


今日は西松屋がセールの為、買いに行ってきました。
お目当ては離乳食(15%OFF)
母がせっかく安いなら、たくさん買ったらいいというので
10ヶ月用まで買ってしまったスマイル
私は90%手作りしているけど、坊ちゃんは量をあまり食べません。
月齢に合わせた味付けなら、問題ないだろうし
BFなら食べるのか実験してみたくて。


早速たべさせてみることに。
朝のうちに作った、ほうれん草とかぼちゃ(味なし)は
自分からスプーンを握って引き寄せるので
どうやらおいしかったみたい。
その後、BFの白身魚ドリアをあげてみると食べる食べる目がハート
私も味見してみたら、大人が食べる物の薄味版って感じで
これならおいしいんだろうなぁと実感。
今後はBFばかりあげるつもりはないけど、作れない時は頼ろうと思う。


生後3ヶ月の時、哺乳瓶でミルクをあげようとしたら全く飲まなかった。
でも、最近になって果汁をあげてみたところ飲むではないか!!
お茶もOK!
味が気に入れば飲むみたいなので、週末は半日仕事だし
試しにミルクをあげてみようと思う。
今はお茶ならペットボトルで飲んでます。
口に入れるところを見ていれば、出すぎてこぼすこともないので
スプーンより上手に飲んでくれますスマイル


ペットボトル.JPG
          けっこうイケますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2006 03:29:09 PM
コメント(6) | コメントを書く
[実家] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

うさこ日記 ぷっちりうさこさん
ann.cafe ann.さん
~子供と成長~  … **nami**さん
子育てマッシー*ぐ~… デブマッシーさん

コメント新着

あこあこ7@ Re[1]:ちょっとずつ友好の輪が。(06/10) ぷっちりうさこさん わかる~ 私も、…
ぷっちりうさこ@ Re:ちょっとずつ友好の輪が。(06/10) KAIのときは同じ年のママさんが多かっ…
あこあこ7@ Re[1]:ちょっとずつ友好の輪が。(06/10) いちごちょぱぁさん わかるわかる。 …
いちごちょぱぁ@ Re:ちょっとずつ友好の輪が。(06/10) 年下のママさんにメルアド聞いてもらえる…
あこあこ7@ Re[1]:3歳なのに・・・(06/04) ぷっちりうさこさん 言葉は達者だよ~ …

フリーページ

プロフィール

あこあこ7

あこあこ7


© Rakuten Group, Inc.