【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

いいもの探し

いいもの探し

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
2024.05
2024.04

楽天カード

2011.02.18
XML
アムステルダムからプラハには夜行で移動。泥棒が多そうであまりいい気はしないけど、移動手段がないのでしょうがない。
乗車まで二時間近くあったので駅二階のカフェへ.ここは穴場で人が少なく余裕で時間をつぶせた。
30分前に駅の掲示板を見に行くがまだない。インフォメーションで乗り場を確認したけど目で見るまではと待つけど出ない。15分前にやっとでた。
ホームで列車を見て、ああ、こんなものかとガックリした。
今度は乗る車両がわからない。各車両の入口は乗務員ががっちりガードしていて、切符を見せるとあっち、としか言わない。結局先頭車両だった。
二人部屋のはずがベッドは一つしかない。ラッキーと思ったら部屋番号とベッドの番号を間違えていた。
部屋にカードキーがついていて試してみると開けられない。乗務員がやり方を教えてくれた。
トイレを探すと次の車両にある。次の車両は二等だよなぁ、これだと自由に行き来できて危ないなぁ、と思いつつ戻ろうとすると戻れない。一等から二等には行けるが逆は行けないようになっていた。困っているとまた乗務員がきて開けてくれ一等のトイレの場所を教えてくれた。手がかかる乗客。
幸い他の客はおらず一人部屋状態だった。知らない人がいると洗面とか気を使っただろうからよかった。
朝ごはんつき。箱に入って立派でした。(外は)
乗務員が二番目がおりる駅、とわざわざ教えに来てくれて最後にあと10分とまた来てくれた。乗客が少なくてよかった。列車は時間通りでないだろうから降りる駅がわからないよなあと心配してました。ほぼ時間通りだったし。けど、次のプラハ-クラクフが一番心配。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.13 20:14:51
[海外旅行(鉄道・飛行機 )] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.