1378235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Category

Freepage List

Comments

ふゆゆん@ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

だいぶ大きくなりま… New! あけみ・さん

紀伊國屋書店 pandanandaさん

ソード・ワールドの… ジャンボ@くらげさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
October 13, 2005
XML
カテゴリ:動物
今日こそリビングにコタツを出そうと
娘と2人で頑張っていたのです。

だって娘はリビングで寝起きをして
パソコン、お絵描き、読書をしています。

あ、食事もしています。
それで荷物が山のように溜まって行くのです。

掃除が出来ないので(しないので)
新しいカーペットが敷けず
コタツに出来ない。

コタツがないと私が風邪を引く。
私が風邪を引くと家事が溜まる。

・・・・・・・。
春風が吹くと桶屋が儲かる式に
話が展開して行く私んちです。



そんな「目差せコタツのぬくぬく生活!」
のために私が立ち働いていた時、

ピンポーンとお客様がいらっしゃいました。

南向かいのAさんでした。
「エアコンにカバーしようと思って行ったら
軒下がオタクの猫のフンだらけで、

言わないでおこうかと思ったんだけど
オルトラン撒かせてもらうから・・・」

と言われてパニックを起こした私です。

オルトランって体に悪いんじゃない?
猫なんか口に入ったら死なない?
ひ~~~~Aさん許してください~~!
と、内心パニックでした。


すぐに見に行ったんですが、
軒下にずらーーーーーっと、
ブツが点々と転がっていました。

うちでしなくなったので
どうしているんだろうかと不審に思っていましたが
このような事態になってみて
初めて飼い主の怠慢を感じました。


急いで塵取りと箒を持って行って
フン集めをしましたが、
あるわあるわあるわ・・・・・(大汗)(冷や汗)


その間、頭の中では必死で考えていました。
どうしたらいいだろうか?

外に出ないとノイローゼ状態になって
精神的に参ってしまうく~たんの事、
家の中に閉じ込めて置けないんです。

Aさん宅の西の軒下は乾いている土で、
調度フンをしやすい条件です。

うちは南側以外はコンクリートで埋められています。
つまり土の軒下がありません。

うちに土の軒下があったら
自分の家でやるんだろうにと思いました。


それでパニックの頭で考えていました。
Aさんには
「他所の猫もいるかもしれませんが
主にうちの猫でしょうね。
すみませんでした」

と爽やかじゃない謝り方をしてしまいました。
ビックリしていたので言い訳をしてしまいました。

シクシクシク・・・。
こういう時って本質が出ますよね。

私はついつい言い訳をしてしまうんです。
爽やかじゃないヤツです。


そして家に戻って来て、
座布団類を干しながら考えていました。
どうしようか・・・。

すると玄関のたたきに消化不良の
猫のフンが・・・・・・。


怪我グレイシマ猫のジル(と娘が名付けました)
のフンを何処かで私が踏んづけたらしく
サンダルに付いていました。

またもやフンの災害です。
ううう・・・。

いえ、災害ではありませんでした。
私がいけないんです。
しくしくしく・・・・。(;_;)


それからたたきを洗ったり、
庭の怪しい所を洗ったりしました。

そんなこんなをしていたので
コタツが無事にセット出来たのは
とうに昼を越えていました~~~。

やっとぬくぬくコタツライフになりました。
これで風邪も引かなくなるかもしれません。


その間も、く~たんのフン公害をどうしようかと
ずっと考えていました。

そして庭の木の下で雨が当たらない所を
軒下と同じ条件にすれば
く~たんもわざわざ遠くには
行かないかもしれないと思い、

砂を買いに行こうと思い立ちました。


でも夕方買物に行く時には娘が寝てしまったので
荷物持ちがいません。

肩をやられている私が
重い物を持つのは危険なのですが
何しろ時間が無いので
ゆっくりしていられないわけです。

それで一人で出かけました。

途中で某蒲鉾店に寄って
美味しい〇〇〇〇かまぼこのセットを買いました。

Aさんにお詫びに持って行こうと思ったのでした。


ホームセンターで砂を見つけられずに
赤玉土と少粒玉砂利を買って来ました。

玉砂利の重さったらすごいものでした。
ヤバイと思ったのですが、
どうしようもないです。

持ちました。
台車へ持ち上げ、
台車から車の荷台に持ち上げました。

その後は腕から頭に来て、
じんじんと頭痛が始まります。


今、両肩に湿布と
テーピングテープが貼ってあります。

肩と頭がじんじん痛いです。
痛くて酷使できません。
自分の日記で精一杯です。
今日も皆さんのブログ巡りが出来ないようです。

うううう、じっくり皆さんの話に耳を傾けたいのに
時間を使うのが下手。

体が弱い。
精神も弱い。
計画倒れで意思も弱い。


ああ、明日は土を運ばないと。
そして庭に「木の下トイレ」を作らないと。


飼い主として、
なるべく近所の皆さんに迷惑を掛けないように
頑張ります!







●網戸破壊のく~たん!●

二階の階段の踊り場の上にある
窓の網戸を破壊したく~たんです!!!

2005-10-14 00:09:07

網戸破壊

なんだってこんな事に・・・。
今日は猫に振り回された1日でした。


シクシクシク・・・・・・。








●追記●

南向かいのAさんが撒いたのはオルトラン
ではなく、マラソン剤でした。

もっと恐い~~。 (10/14)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2005 12:12:47 AM
コメント(8) | コメントを書く
[動物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.