1244830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TRACER900GTに映画と音楽、そして本のある生活

TRACER900GTに映画と音楽、そして本のある生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ケミーTRACER@ Re[1]:TRACER900のパフォーマンスダンパーが出るぞ!!(03/30) クリ坊さん、コメントありがとうございま…
クリ坊@ Re:TRACER900のパフォーマンスダンパーが出るぞ!!(03/30) え~と 装着しました。 最初、走りやすく…
ケミーTRACER@ Re[1]:気になるぞ、WIDE SOURCE!(11/12) decoさんへ お久しぶりです。コメントを…
deco@ Re:気になるぞ、WIDE SOURCE!(11/12) ご無沙汰しております。 遅くなりました…

購入履歴

2010.07.04
XML
カテゴリ:映画
最近観た映画の鑑賞履歴をば。
まずはオドレイ・トトゥ主演「ココ・アヴァン・シャネル」
 
ストーリー:田舎のナイトクラブからパリへ、そして世界へ──コネクションも財産も教育もない孤児院育ちの少女が、世界のシャネルになるまでの物語。その小さな少女は、フランスの田舎にある孤児院に姉と一緒に入れられて、毎週日曜、決して来ることのない父親の迎えをひたすら待ち続けた。ナイトクラブの歌手になり、酔った兵士を相手にか細い声で歌い、つつましいお針子として、田舎の仕立屋の奥でスカートのすそを縫う日々。この小柄な若い愛人にエティエンヌ・バルサンが与えたのは、退屈で退廃的な暮らしと安全な隠れ家。恋に落ちた彼女。その想いに報いてくれたボーイ・カペルとの結婚さえかなわず、自分が生涯、誰の妻にもならないことを知っていた。反骨精神の持ち主。自分が生きる時代のしきたりを息苦しく感じた彼女が身にまとってみせたのは、男性たちの服。これは、ココ・シャネルの物語である。固い意志を秘めた孤児だった彼女は、並みの人間には想像できないような体験を重ねながら、やがて伝説のファッション・デザイナーとなる。その姿はまさに現代女性そのものであり、成功、自由、そしてスタイルの、時代を超えた象徴であった。
感想:強い女性の姿を丁寧に描いた作品でした。ココが生涯独身を通し、どのようにしてデザイナーとしての道を選んだのか、その意思に触れることのできる良作でした。

次に「ファイナル・デットサーキット」
 
ストーリー:死を予知し、サーキット場での大事故から生き延びたはずの生存者たち。しかし、死の運命はどこまでも追いかけてくる--。/大学生カップルのニックとローリは、友人のジャネットとハントと一緒にサーキット場でのダブルデートを楽しんでいた。白熱するデットヒートに興奮する、溢れんばかりの観客たち。そしてレースが最高潮を迎えたその瞬間、ニックは突然恐ろしい予知夢を見る。一台のレースカーがクラッシュしたのをキッカケに、後続車が次々と巻き込まれ、コースは火の海に。さらにハジけ飛んだタイヤや燃える車体の残骸がスタンド席に襲い掛かり、逃げ惑う人々を容赦なくなぎ倒していく。サーキット場は大パニックに陥り、一瞬にして血の惨劇の舞台へとその姿を変えるのだった…。予知夢から目覚めたニックは、周りにいた数人をサーキット場から連れ出す。そしてまさにその瞬間、客席を巻き込んだ大惨事が発生、サーキット場は業火に包まれて崩れ落ちた。運良く一命を盗り留めたニックら9人の生存者たち。しかしほっと胸をなで下ろしたのも束の間、“死の運命"は彼らを見逃してくれなかった。
感想:どうしようもなくグロテスクでしょうもない作品。オススメはしません。


次に「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」

ストーリー:裕福な家庭で生まれ育った春麗<チュンリー>。しかし、幼い彼女の前で突然、悪漢に父が拉致されてしまい、そのまま父の消息は途絶えてしまう・・・。それから10年後、ピアニストとして成長した春麗だが、母親も亡くなり天涯孤独に・・・。そんなある日、彼女の前に不思議な男、元<ゲン>が現れる。彼は春麗の父親をさらった、秘密結社《シャドルー》と戦い、ずっと彼女を見守っていたのだ。元は春麗に「父親は生きている」と告げる。しかし、再会をするには真のストリートファイターとなり、巨大な敵と闘わねばならぬことを…。今、美しきストリートファイターの過酷な運命が幕をあける。
感想:カプコンの有名ゲーム原作の本作。登場人物も原作の通りですが、予想通り、人技離れしたアクションを実写化するとこうなるのね……といった作品。

最後にキャメロン・ディアス主演「私の中のあなた」

ストーリー:私の命はオーダーメイド。姉を救うために生まれた。でも、今、私はその運命に逆らって、大好きな姉の命を奪おうとしている。アナ、11歳。白血病の姉・ケイトを救うために、臓器を提供するドナーとして“創られて"この世に生まれてきた。幼い頃から姉のためにあちこち体を切り刻まれてきたアナ。愛する家族のためなのだからと当然疑わなかった母は、ある日、衝撃的な知らせを受ける。「自分の体は、自分で守りたい。もう、姉のために手術を受けるのは嫌。」と、アナが両親を訴えたのだ。病気と闘いながらも幸せだった家族に訪れた、突然の出来事。いったい何故、アナは突然大好きな姉を救うことをやめる決意をしたのか?その決断の裏には、驚くべき真実が隠されていた。
感想:アナが両親を訴えた理由はストーリー後半で判明するのですが、これは涙を誘います。それにキャメロン・ディアスの母親役もはまっていて本当に観て良かったと思えた映画でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.04 07:37:03
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.