2198171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱちくんとひょうたん

ぱちくんとひょうたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

My Carsport Style hhgrj929さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
IMO Note episode2 aimo810さん
Healing?T… nastuki777さん
ぽちのおうち かずたん555さん
増やんのひとりごと 桃太郎桜さん

カレンダー

2007年08月20日
XML
カテゴリ:私の推薦

ヤマビル

ヤマビル


以前は山奥しかいなかったヤマビルの吸血被害が里山のあちこちで発生している。

ヤマビルとは、雌雄同体の環境動物で吸血する。吸血されても痛みがないために気が付かな

い。知らない間に出血しているというわけだ。

吸血されると、ヒルジンが血液を凝固させないため血が止まりにくい。


ヤマビルに吸血された足

ヤマビルに吸血された足

そういえば昔、田んぼでヒルにさされたことがあった。でも、あれはヒルはヒルでもどうや

らチスイビルというそうだ。


チスイビル

チスイビル


ヤマビルは茶褐色あるいは赤褐色で背面に3本の黒い縦線があるのが特徴だ。



吸血されたら、どうするか?




無理やりに取り除いてもいいが、皮膚を傷つける恐れがある。



思いっきり引っ張っても取れない!

思いっきり引っ張っても取れない!


タバコの火を押し付けたり、

塩(なめくじと一緒か!?)をかけるといいみたいだが、一番簡単な方法は

虫除けスプレーを掛けるとすぐ取れるそうだ。

その後の処置として、傷口から血を押し出すようにしてヒルジンを出した方が治りが早

い。

被害にあったことがないが、日高のひょうたん畑にもいるか!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月20日 20時22分13秒



© Rakuten Group, Inc.