000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱちくんとひょうたん

ぱちくんとひょうたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

My Carsport Style hhgrj929さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
IMO Note episode2 aimo810さん
Healing?T… nastuki777さん
ぽちのおうち かずたん555さん
増やんのひとりごと 桃太郎桜さん

カレンダー

2007年08月28日
XML
カテゴリ:ひょうたん日記

取り合えず、スーパー長瓢は元気

取り合えず、スーパー長瓢は元気


悪夢の棚崩壊と落下から4日目、スーパー長瓢は今のところ元気だ。

元気なのは、このスーパー長瓢と下の写真の千早一である。


千早一

千早一


落下した鈴木エースは、腰のくびれがあまりなくておしりでっかちのひょうたんだった。

これって、もしかして連作の障害で形がいびつになった???

しっかりと、天地返し(40~50センチ下の畑の土を入れ替える)もしてあるのだから、

そんなことはないか!?



Pottyさんから頂いた苗5本を手前から植え、奥に市販の大瓢を植えた。

その大瓢は下の写真だ。

連作の影響があるとすれば、この大瓢だって受ける筈である。

大瓢は字で書くと大きな瓢箪であるが、大きさはせいぜい高さ20~30cmしかない。

特大ひょうたんとよばれるジャンボとはえらい差がある。

私としては物足りない。


大きさ20~30センチの大瓢

大きさ20~30センチの大瓢









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月28日 20時30分53秒
[ひょうたん日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.