2198459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱちくんとひょうたん

ぱちくんとひょうたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

My Carsport Style hhgrj929さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
IMO Note episode2 aimo810さん
Healing?T… nastuki777さん
ぽちのおうち かずたん555さん
増やんのひとりごと 桃太郎桜さん

カレンダー

2012年05月06日
XML
カテゴリ:ひょうたん日記
やはり、東京の青二才で今年もひょうたん苗は難しい。(*^_^*)

前もって予約してあった群馬県山ノ神の伊藤良一さんを尋ねた。

伊藤さんはジャンボひょうたん会と全日本愛瓢会、両方の会員でもある。

私の自宅から車で約2時間、ちょうどひょうたんの苗に水やりをしていた。


伊藤良一さんがひょうたんに水やり

伊藤良一さんがひょうたんに水やり


畑はかなり広いのでビックリした。まるで、草野球場ぐらいあるのではないかと思う。

ビニールハウスもいくつもあり、その中でひょうたんの苗も栽培してみなさんに提供している

ようだ。本職は藪塚すいかの生産者で主に農協に出荷しているという。

道理で苗作りはプロな訳である。(*^_^*)


希望のみなさんへ提供するひょうたん苗

希望するみなさんへ提供するひょうたん苗


自宅の横にある玄関を入ると、ガラスのショーケースにずらりとひょうたんが並ぶ。

これらは初期の作品で、最近の作品はひょうたんの栓に岡部マリーという品種のひょうたんを

使っているようだ。形はまんまるでひょうたんだから軽い。


ガラスケースにひょうたんがズラリ!

ガラスケースにひょうたんがズラリ!

最近の作品はひょうたんの栓を使う

最近の作品はひょうたんの栓を使う

制作中の胴回り163cmのひょうたん

でかい!!!


制作中の胴回り163cmのひょうたん


私のひょうたん苗はいつも通りに3月のお彼岸の頃、芽出し箱で播種したがその後の成育が思

わしくなく、まだ自宅のベランダにある。伊藤さんの苗は早いのは3月30日で、ひょうたん

のヒゲまで出ている。成育の違いはあきらかに違う。

5月6日、

日高の畑へ伊藤さんから頂いた「大沢特大」(長野の大沢さんのタネ)を2本定植した。

(^_^;)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月06日 20時57分27秒
[ひょうたん日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.