000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱちくんとひょうたん

ぱちくんとひょうたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

My Carsport Style hhgrj929さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
IMO Note episode2 aimo810さん
Healing?T… nastuki777さん
ぽちのおうち かずたん555さん
増やんのひとりごと 桃太郎桜さん

カレンダー

2013年01月03日
XML
カテゴリ:ひょうたん日記
職業として車の運転をされる方は私生活でも油断ができない。そこで、今回は所沢から秩父

まで特急レッドアロー号で行くことにした。加藤昭会長に電話を入れると、会長が自ら西武

秩父駅まで迎えに来てくれるという。何ともありがたい話に私は素直にお願いをした。

途中、秩父夜祭の様子を説明受けながら秩父神社へ。

秩父神社つなぎの龍彫刻

DSCN1068.jpg

DSCN1070.jpg

DSCN1069.jpg


どうもおかしいと思った。秩父ふくべえ会の加藤昭会長から話を聞く度に新たな情報!

秩父ふくべえ会の「ふくべえ会」に新事実がある。ひょうたんを作りながら、たまに集まっ

てひょうたんの様子をそれぞれ話す。それだけならおばちゃんたちが昼間ヒマだからくっち

ゃべるのと同じ。それに酒が入る。だから別名「秩父飲むべえ会」であると聞いていた。

しかし、実はもう1つ「ふくべえ会」の意味があるというのだ。(*^_^*)

「ホラをふくべえ会」である。だいたい、ホラを吹く人間なんてのは信じられない。でも、

アメリカで言えばジョークにあたる。ジョークのつもりで言ったことが本気に取られる場合など

言葉って難しい。

まあ、とにかく楽しい4時間(温泉30分)はあっという間に過ぎて自宅へ戻った。

加藤会長はじめ、みなさんどうもありがとうございました。<(_ _)>


新年会が始まる前

DSCN1154.jpg

DSCN1156.jpg

途中から磯田副会長が参加!

DSCN1158.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月03日 20時47分00秒
[ひょうたん日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.