763041 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

[毎日自己新] 進化覚醒メソッド【RONI・ジョグ】&【クァン瞑想】修行日記

[毎日自己新] 進化覚醒メソッド【RONI・ジョグ】&【クァン瞑想】修行日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

リュウサキタツヤ

リュウサキタツヤ

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

H.O@ Re:◆人は自分自身を知らなければならない ここ5年間、微動だにしなかった体重… 年…
リュウサキタツヤ@ Re[1]:◆近況報告(09/28) E.Mさん 念願の体型に戻られたようでこち…
E.M@ Re:◆近況報告(09/28) 銀座進出おめでとうございます! 宇都宮で…
2011.07.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
◆今回は、アポセオ式の断食合宿のご案内です。

 日程は、7月3連休の土日【7月16日~17日】の2日間。

 テーマ
≪あなたの心身を2日間で浄化「アポセオ∞断食」講座&ワーク≫

 
 【ご案内】
■アポセオ∞断食合宿は、2日間の食事制限を通じ、
 身体へのダイエット&ボディワーク。
 そして、心の浄化を中心としたメンタルワークを
 多数ご用意しました。
 ※大変内容の濃い断食合宿です。

■ちなみに断食と言っても水や食べ物を一切、
 摂ってはいけないということはありません。
 固形物は摂取できませんが、野菜ジュースや豆乳、
 は自由に摂っていただいてかまいません。
 (ほとんど摂らない方もいらっしゃいますが・・・・)
 ※断食用の酵素飲料も適量摂取していただきます

 アポセオ∞断食は、安全性を考慮した、苦しい断食ではなく
(逆にあえて意図的に苦しくしません)
 初心者の方にも安心してできる断食プログラムです。

■また、一般的な断食道場で行われる、軽い運動や瞑想だけではなく、
 心のワークを多数取り入れた科学的にプログラムされた断食合宿です。 。

■ご提供するワークは、

▼モヤモヤアウトプット 
▼MG解決法
▼アポセオ内観瞑想 
▼無音シャウト&小鳥のつぶやき
▼浄化エネルギーワーク各種 
▼アポセオ∞ヨーガ
▼内臓マッサージ
▼若返り瞑想 
▼ビューティームーブメント各種
▼アポセオ・モデリング 
▼肉絶ち催眠暗示 
他、時間があれば、さまざまなご要望にもお応えします。
 
 また、断食チャレンジャー同士の雑談時間もあります。
 仲間がいれば楽しく断食できるでしょう。

 アポセオ∞断食合宿の最大の特徴を一言でいうと、
【身体だけでなく心やスピリットまで徹底的に浄化する2日間】
 ということになります。

■アポセオ∞断食合宿は、

 「ダイエットが続かない方」だけでなく、
 
 「自分の人生がマイナスのスパイラルに入っていると
  感じていて、なんとかその状態から逆転させたい方」
 「心身や魂のレベルまで浄化したい方」

  に、ぜひお越し頂きたいと思います。

 限定5名の少数精鋭の断食合宿ですので、
 丁寧に指導させていただきます。
 ※最低開催人数2名


■≪あなたの心身を2日間で浄化させる。「アポセオ∞断食」講座&ワーク≫

 【日時】2011年7月16日(土曜日) 午前10時30分~午後5時
     2011年7月17日(日曜日) 午前10時~午後4時
     ※遠方の方は、宇都宮駅前のビジネスホテルなどをご利用ください

 【会場】宇都宮市簗瀬町2502-2 アポセオ∞ワークルーム
     詳細はお申し込みいただいた方に、改めてご案内いたします
    
 【参加費】2日間:20,000円(税込)
      ※限定5名(先行予約順・要予約)
      ※参加料金は当日ご持参ください。
      ※宿泊費は別 通いOK 駐車場ご案内します


 ★お申し込みはこちらからメールにてお申し込みください。
 http://apotheo.jp/form.html


 あなたのご参加を、心より楽しみにしております。

               アポセオ代表 リュウサキタツヤ
               ホームページ:http://apotheo.jp/

≪追伸≫
心や体の病気の方で通院されている方や持病をお持ちの方は、
かかりつけの医師にご相談の上、お申し込みください
尚、この断食合宿は、医療行為ではありません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.03 22:30:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.