2400358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たそがれの写真家が書くあれやこれや

たそがれの写真家が書くあれやこれや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年10月29日
XML
カテゴリ:写真家として
私は良く秋田空港を利用しています。そしてそこから角館はもちろん、乳頭温泉・岩手網張温泉へと行くのですが、その時お世話になっている国道46号線、仙岩道路と呼びますが秋田と盛岡を結ぶ国道なのに、何故仙岩と呼ぶのか不思議に思っていたのですが、今回ひょんなことから国道46号線を調べていたら、仙岩道路とは「岩手県岩手郡雫石町橋場より秋田県仙北市田沢湖生保内にいたる、国道46号のバイパスである。」との記事を見つけました。

何気なく通っている道ですが、そこにはこの大動脈を守る人々の英知が結集されていたのですね。言われてみれば、雫石から仙岩峠に向かって上って来ると、左手に国見温泉と書かれた比較的しっかりした道路がありました。これが本来の国道46号線だったのですね。でも最高地点にあるヒヤ潟の附近では標高835mにもなり、急峻で雪崩・土砂崩壊も多いとおりました。

今では、非常に多くの人が利用している国道46号ですが、そこには大変なドラマがあったのでしょう。そして今回田沢湖温泉(正確には水沢温泉)から秋田空港に向かって走っている時、左側にとても綺麗な光景が現れました。あと数キロで道の駅「協和」に着こうかと言う、大仙市(旧協和町)のスポットです。

何よりも前後に制限速度(建前上)で走っている車の列の中ですから、停めることはできませんし、また停められるところも見つかりません。そこで道の駅「協和」まで行き引き返して近くに停め、歩いて行って見ることにしました。そこはほんの100mくらいの区間なのですが、眼下を流れる「荒川」沿いに素晴らしい錦秋の世界がありました。


写真00481
写真00481 posted by (C)たそがれの写真家


写真00483
写真00483 posted by (C)たそがれの写真家


写真00488
写真00488 posted by (C)たそがれの写真家


写真00489
写真00489 posted by (C)たそがれの写真家


写真00493
写真00493 posted by (C)たそがれの写真家


写真00496
写真00496 posted by (C)たそがれの写真家


写真00498
写真00498 posted by (C)たそがれの写真家


写真00500
写真00500 posted by (C)たそがれの写真家


写真00504
写真00504 posted by (C)たそがれの写真家


写真00506
写真00506 posted by (C)たそがれの写真家


写真00508
写真00508 posted by (C)たそがれの写真家


写真00509
写真00509 posted by (C)たそがれの写真家


写真00521
写真00521 posted by (C)たそがれの写真家















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月29日 07時32分38秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X