032610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アイアムアブディスト ―I am a buddhist―

PR

Profile

gu-don

gu-don

Category

Free Space

①迷惑メールやコメントには対応しません。直ちに法的な措置をとらせていただきます。
②こちらに掲載されている論文を引用する場合、必ず出典元がわかるように明記してください。

人文ランキング

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

​【巻頭言】​
新型ウイルスで分断が進む。
人間の「分別」は文字通り世界をまっぷたつにして世界戦争を始めそうだ。
誰もが大切なものを守っているかに見える。
「私たちは幸せになるために殺しあうのか❓❓❓」
世界は不可解な謎に満ちている。
都会人が頭で考える時代は終焉した。
今こそ、身体で考えることに慣れている辺境の地より、クイズマスター達が集結するのだ。
編集長 斎木浩一郎


さて、この『アイアムアブディスト』であるが、2022年版は2020年の「新型ウイルス特別号」、2021年の「続-新型ウイルス特別号」のさらなる続編であり、死んでいける生を「ようやく生き始める」ための「議論を始めるための」フリーペーパーとして自費で3000部限定で印刷されている。まず、この書を実際に手に取っていただきたい。新潟県が遠方である場合は​​tanabata20190707@gmail.com​
まで実名で連絡がほしい。時節柄、ただちに迷惑メールには法的な措置をとる。幸いに品切れになった場合は増刷するが、その際のカンパ金(志)は拒まない。
このアイアムアブディストの使い方である。

【『アイアムアブディスト』の使い方】

①やぶれて擦り切れるまで徹底的に読み込む。
2-3頁の「人類未解決の5大難問」について、編集長齋木の「問題提起論文」を受け、各執筆者が専門分野について執筆している。各論考はあくまで各難問を考え抜くためのヒントとして捉えてもらえれば良い。そこには、より深く思索するための参考文献や動画へのリンクが記してある。簡単には読めないようになっている。当たり前だ。私たちはみな、非常に難しい状況にいるのだから。

②コロナウイルス感染症下において、お互いに助け合う。
私たちは2020年4月8日から現在にいたるまで1年以上毎日継続して地元三条の飲食店からテイクアウト等をして食べ続けている。その完全版は編集長斎木のツイッターで見ることが出来る。②-1 近くに住んでいればぜひ食べてほしい。あらためて#三条エール飯とハッシュタグをつけて応援してほしい。ZOOM飲み会は三条の飲食店からテイクアウトしながらほぼ週に1回は開催している。参加したい場合は、なんとか私たちとメール等でコンタクトをとって参加してほしい。参加条件はブディストとしての最低限のルール(悪意や善意をもって人を攻撃しない等)を守れることだ。ここは厳密にしたいので紹介等があれば一番いい。

③各難問への回答はMicrosoft Teamsでスレッドを作成したので、連絡をもらえれば入室キーを返信しよう!
​​
​​​④編集長斎木が執筆してきた『新潟親鸞学会研究紀要』所収の論文集でさらに考えよう。

https://drive.google.com/drive/folders/11xMNxrkrf7umMYNG-1PcXBiCMDJQhbHT?usp=sharing

掲載論文は下記の通り。「クイズマスター特別号」を読み解く際には特に2、4、5が参考になる。

1、現代心理学者における仏教受容の諸相(2011年『新潟親鸞学会紀要』第7集所収)
2、現代心理学諸派における凡夫の概念とその超克(2012年『新潟親鸞学会紀要』第8集所収)
3、対話心理学における仏教理論の応用について(2013年『新潟親鸞学会紀要』第9集所収)
4、浄土真宗の身体論(2017年『新潟親鸞学会紀要』第13集所収)
5、浄土真宗の身体論における阿弥陀仏(2019年『新潟親鸞学会紀要』第14集所収)
6、真宗の悪しきアキラメ主義と唯識を学ぶ動機(2020年『新潟親鸞学会紀要』第15集所収)
こちらの論文を引用する場合、必ず出典元がわかるように明記してほしい。

⑤このブログでは各執筆者は紙幅の都合で書ききれなかったものを適宜補足しているので読んでほしい。
Dec 20, 2023
XML
2023年5夜連続ZOOM飲み会(12月15日から19日まで)が無事に終了いたしました。
参加していただいた皆さま、ゲストで参加していただいた清水高志先生、川上さん、小峰ひずみさん、本当にありがとうございました。
今後活字化をしていくのですが、今回は特別企画で16日・17日を弥彦温泉みのやに清水高志先生をお招きしてZOOM配信という試みを行いましたので、その記録写真で雰囲気の一端を知っていただければと思います。

龍樹の『中論』のもとづく四句分別、吉蔵、華厳、ライプニッツ、プラトン、空海…私たちは浄土真宗の僧侶ですが、清水先生からどんどん情報(宗派の枠外の)が流れてくるので、翻弄され刺激を受け続けた2日間でした。

内容についてもう少し整理して報告していきます。
【清水高志先生による講義「私たちはどこから来てどこへ行くのか」】
【会議室での講義の様子。宿泊なしの現地参加者も受け付けた】
【配信しています】
【忘年会も兼ねて宴会場】
【新潟県は料理と酒が美味しいと清水先生がおっしゃってくれた】
【深夜の座談も配信された。その後部屋で朝まで座談は繰り広げられた】
【こんな怪しい会場でした!】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 20, 2023 11:07:26 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X