135972 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライチ備忘録

ライチ備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

カテゴリ

2005.11.24
XML
カテゴリ:好きなモノ

お店のコロッケを見て、片岡氏を思い出すあいちゃん。

家路を急ぐ、か。
待っててくれる人がいる、って忘れがちな事だけど幸せな事だよ…。

毎度、思うのだけれど片岡氏の家、良いよなぁ。
家族の雰囲気、では無くて家自体ね☆
扉もそうだけれど、硝子戸とか廊下の照明が好き。

柳沼氏が、ストーカーちっく(笑)
『切ないオーラ』をバッサリ斬り捨てるあいちゃん。
壁に張りつく同業者発見の婦人警官三人組、びっくりだよねぇ。
柳沼に好意を持つ婦人警官ちゃんの名前を全く覚える気の無い堤は、今回もこの子の名前が解りません。
親身に話しを聞いてくれてるこの子が、自分に好意を持ってくれるっ事が全く解らない柳沼。
ニブニブの実を食べたのね、きっと。
揚句の果て、「頑張れ」と無責任発言をかます柳沼に
「どう頑張れっつうんだよ」
とうそぶく様が凄く可愛かったです。


片岡氏の薬で、波乱の幕開けの様ですね。
「死んだ親父の飲んでた薬」発言で、暗雲が立ちこめて参りました…。

立ち聞き、不用意発言でバレちゃったね。片岡氏。
でも、嬉しそうで逆にこういう小さな幸せが、後の展開を考えると胸に突き刺さるよ・・・。
寝顔見るのは、堤も好きです。
意識が無いから、みんな本当に無防備。
飾らない素顔を見る、またと無いチャンスよね。
赤ちゃんと動物の寝顔からは、アルファ波まで感じるよ。

そうだね。
みんな、これから色々有るんだよね。
大きくなれば、みんなの反抗期にも遭遇するかも。
(片岡氏の家のお子達には想像つかないがね・・・)
どんな未来でも側にいれたら、それだけで幸せ。
泣いてる、片岡氏。
どうしよう、あいちゃん!片岡氏、泣いてるよ!!
と、テレビの前で動揺した堤は馬鹿デスカ!?


急な痛みに思わず、あいちゃんの手首を握る片岡氏。
その握力の強さと苦悶の表情に、ただならぬ雰囲気を感じるあいちゃん。
「ちょっとしたら治まるから」
って安心させる為の台詞なのに、逆に「何時ものことなの」と不安をかきたてるよね・・・。


「独りで抱え込むのしんどくなって来た。
もう、長く生きられない。
俺さ、あいちゃん好きだよ」
って、嬉しくないよね、そんなの。
聞きたくなかったね、あいちゃん・・・。


飯塚さん、片岡氏の警務課移動の理由を知る。
「駄目だよ、アイツは誰にも言わないって決めたんだよ」
って、柳沼を引き止める、片岡氏の事が解ってる飯塚さんが格好良かった。
珍しく、とか言ったら可哀想よ(笑)


「間違ってる」
「認めないから」
と駄々をこねるあいちゃんは確かに子供だけれど、素直に自分の感情を吐露出来たのは良かった。
本来なら、まだ体裁なんて気にせずに感情をぶつけたり、我侭を言ったり出来る年頃にあいちゃんは感情を押し込めて、それを我慢してしまったのだから。
これは、成長の過程なのだと思うの。

「思い出す時、笑ってる顔思い出してくれるだろ」

「こういう時は笑うんだよな、お前は。なあ、片岡」
流石、飯塚さん解っていらっしゃる。

最後の、あいちゃんの笑顔に泣きそうになった。
今回は泣かないとおもったのになぁ・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.24 22:48:44
コメント(0) | コメントを書く
[好きなモノ] カテゴリの最新記事


プロフィール

ライチ@産地直送

ライチ@産地直送


© Rakuten Group, Inc.