135978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライチ備忘録

ライチ備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

カテゴリ

2007.06.09
XML
カテゴリ:本・漫画☆
ハードカバーが、一日保たない・・・。
一人で過ごす雨の日の休日は、そんな危険に満ちています。

読書ペースが、近頃、また上がった様な気がします。
本屋に行って、ストックになる本を物色するのは
楽しいから良いのだけれどねぇ。
先立つモノがねぇ・・・。

Image0492.JPG

塩の街、単行本を買いました。
余談ですが、「緊急事態に陥った東京都庁」と言ったら
劇場版パトレイバーのジャケットが出て来る、堤です。
Image045.JPG

うむ。ちょっと、似てる?


塩が世界を埋め尽くす塩害の時代。
塩は着々と街を飲み込み、社会を崩壊させようとしていた。
その崩壊寸前の東京で暮らす男と少女。
男の名は秋庭、少女の名は真奈。
静かに暮らす二人の前を、さまざまな人々が行き過ぎる。
あるときは穏やかに、あるときは烈しく、あるときは浅ましく。
それを見送りながら、二人の中で何かが変わり始めていた。
そして-「世界とか、救ってみたいと思わない?」。
そそのかすように囁く男が、二人に運命を連れてくる…。
ってのが、粗筋ですね。
粗筋は、前から知っていました。
電撃文庫で出てましたもの。
弟も持っているし、作者の有川浩さん好きだし?
でも、買いませんでした。
ですので、読んでもいませんでした。
本当に、個人的趣向の問題。
ごめんなさい。
表紙の絵が、嫌・・・げふんっ。
手元に嫌いな絵を置いておきたくなかったのですわ。
だから、今回の単行本化は僥倖そのモノ。
今回の様な事、他のライトノベル等にも言えます。
絵が嫌で読んでない物、まだ有ります。
若年向けには仕方が無い事ですが、言葉で勝負して
欲しいものよ。
まあ、堤もジャケット綺麗で買う本も有りますが・・・。

番外編4編が加わりボリューム満点。
でも、読むのに時間はかかりません。
読みやすかったです。
うん、有川浩さん好きだわ。やっぱり。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.13 20:35:23
コメント(0) | コメントを書く
[本・漫画☆] カテゴリの最新記事


プロフィール

ライチ@産地直送

ライチ@産地直送


© Rakuten Group, Inc.