273216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

proud じゃぱねせ

proud じゃぱねせ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HPを始めた訳


SCってこんな所


旦那(のんき)について


私がここにいる訳


なぜ旦那が黒人なのか? その1


なぜ旦那が黒人なのか? その2


のんきとの出逢い 前編


のんきとの出逢い 後編


番外編 アメリカ留学計画


のんきとのその後1


のんきとのその後2


のんきとのその後3


のんきとのその後4


マルコムXについて


「マルコムX」という名前


関連書籍


マルコムXの39回目の命日に寄せて


ハウス・ニグロとフィールド・ニグロ


ベジタリアンでいる事


のんき、ベジタリアンへの道


いぶら・チャンクのフィッシュベジへの道


ベジタリアンレシピ


ベジーバーガー


コーンクリームシチュー


味噌ラーメン


ベジタリアン・カレー


マカロニ・サラダ


和風パスタ


ネイビー・ビーン・パイ


お高いチョコチップ・クッキー


蒸し焼きプリン


ピザの生地


アボカド・ディップ


チェッカソース・パスタ


メイミー・ヘレンのパウンドケーキ


フライド・グリーン・トマト


イエロースクウォッシュグラタン


パイ生地


妊娠、出産、育児、、日々勉強です。


子宮内膜症


妊娠発覚


妊婦 in 合理主義国


のほほんアメリカ妊婦生活


更にのほほんアメリカ妊婦生活


波乱万丈な妊娠8ヶ月


まさか早産?


縁、って不思議 会いたいなぁ。


お恥ずかしいが、出会いは出会い1 前編


お恥ずかしいが出会いは出会い1 後編


黒人差別


Strange fruit (奇妙な果実)


アメェリカ、アメリカ


私が悪魔だったら。。。


私の家族


親父の出来るまで


親父をつくっているもの


親父の夢


親父と母ちゃんの貧乏生活


親父の正月


親父の犬


フッ素の事


布ナプキン


なぜ今布ナプキンか、、、


ダイオキシンの恐ろしさ


布ナプキンの利点


布ナプキンの説明/使ってみて、、(感想)


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いぶら

いぶら

Favorite Blog

北海道2023(その7) Leadcoreさん

★アバクロ★JuicyCout… pragueですd('-^o)☆。.:*さん
病院職を定年退職し… solitudo 4220さん
四ヶ国語育児日記 creek villageさん
88keysのアメリカ珍… 88keysさん

Comments

いぶら@ Re[2]:のんきの病気(03/15) しろがねさん、ごめん。 あれから一度もチ…
しろがね@ Re[1]:のんきの病気(03/15) いぶらさん お元気にしておられますでし…
しろがね@ Re:のんきの病気(03/15) こんばんは。 あれから1カ月、たっちゃい…
いぶら@ Re[1]:のんきの病気(03/15) しろがねさん、ありがとう。 随分ご無沙汰…
しろがね@ Re:のんきの病気(03/15) いぶらさん お久しぶりです。私も久しぶり…
2005年12月22日
XML
カテゴリ:アメリカ南部生活
電気が通ってからというもの、
精神的な緊張の糸がプッツリ切れたせいか、
妙に毎日意味も無く疲れているいぶらですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか? 笑

停電中にウォールマートで買いものをしている時、
のんきが話し掛けた(こいつはいつでも誰かに話し掛けて買い物を長引かせる)人と、
のんきが盛り上がって話していた、
『この停電は何かも陰謀かもしれない』と。。。

ハリケーン・カトリナ等、何かと出費が多かったお上が、
停電の修復を長引かせて、人々の外出を促したのではないか。
電気が無ければ家にいずに遅くまで開いている店やモールに人が出てくるのは必然。
食事が作れないから多くの人がレストランで食べるだろうし、
モールでブラブラしていれば、何かを買ってしまうのも人情云々。

っと盛り上がって話していたんだけど、、、もちろんシャレで。。
でも、あながちありえない話じゃないなって思ってしまうのは私だけ? 笑
先日から、昔働いていたレストランで昔の同僚の代りに仕事をしていて思ったけど、
停電の時のレストランの混みようといったら、尋常ではなかった。
(もちろんチップも良かったけど、、、 笑)
もしそれが本当なら、こんな腐れ田舎でさえかなりの利益が出たろうなぁ、、、
なんて思った訳です。

そういえば宿題がございました。
遠い昔にKicolynnから貰った髪バトン。
『※いぶらさん、義理人情は抜きで大丈夫ですよ!!!笑』
なぁんてメッセージが付いていたけど、
貰ったからにはやりますよ、だって私、A型だもん。 爆


1.現在のヘアースタイル

レイヤーの入ったロングのストレート。
去年の10月に日本から帰ってきてから一回も切ってません。
しかも日本から帰ってきた時は、一番長い所が首の真ん中辺、っというショートだったのに、
今は背中の真ん中辺りまで伸びている。

2.現在のヘアカラー

黒。
自分の髪の自然な色。
小さな頃は髪も細くて薄くて茶色かったのに、
今じゃかなりぶっとくて真っ黒。
白髪も目立ってきたけど、、、今の所染める予定なし。
その前に髪切れよって? 笑

3.今まで試したヘアースタイル、カラー。それにまつわる失敗談

中学2年まではずっとおかっぱ。床屋で切ってた。
あの顔剃りと蒸しタオル、そして帰りがけに貰えるガムが懐かしい。 笑
ちょっと洒落っ気の出てきた中学3年からは美容院に行っていたが、
グラデーションボブ(前が長くて後ろが短いボブ)といえば格好は良いが、
要はおかっぱからヘアスタイルを変えるのが恐くって、その変形で乗り越えた。
ちょうどその頃、松田聖子ちゃんが売れはじめて、一大決心をして、
行った美容院で『脇に段を入れてください』と言ったのが、
勘違いをされてすべてに段を入れられて、見事なショートカットにされてしまった。
その後はサーファーカット、ロングソバージュ(スパイラルほど細かくない)、
ワンレン、ショートレイヤーボブ(後ろ刈り上げで前ダッシュ)、
ショートソバージュ(何か名前があったはずだけど、、思い出せん)ショート、ショート、ショート。笑
色は、、、ライトブラウン、マルーン、オレンジにヘアマニキュアのグリーン。
あまり冒険はしませんでしたね。

4.失敗したヘアースタイル

アメリカで7ドルで切ってくれるヘアサロンに行ったら、
「頭を下に向けて」って言われて、言われる通りにしたら、
てっぺんをすごく短く切られて、鶏のトサカのようになってしまった。
のんきのつけた名前は『猿カット』(「さる」の部分がなぜか日本語)。
それ以来アメリカのヘアサロンには行っていない。。。 笑

5.挑戦したいスタイル

すんごい色に染めてみたい。 笑

6.使用しているシャンプー

石鹸です。
今使っているのは、『Kiss My Face』というブランドのオリーブオイルソープ。
最近のお気に入りはラベンダーのフレグランスオイル入り。
リンスはしません。
どうしても髪がごわごわする時は、レモンを絞ったお湯をかぶってます。

7.過去に使用したシャンプー

安いのならなんでも。笑
昔親父が美容院で買ってくるシャンプーを使っていたら、
『道理で減りが早いと思った。今度使ったら遺産やらねぇぞ。』と怒られた。
たかがシャンプーだぜ、親父。。

8.気になるシャンプー

*花小町*さんが送ってくれたねば塾の石鹸は良かった。
後はこの辺の『Earth Fare』というナチュラルヘルスストアで売ってる、
ココナッツオイルの石鹸。
一個約$8ドル。しかも小さい。高くて手が出ません。 涙

9.美容液は使っている?

いえ全く。 笑
銭湯に来る親父のようですわ。
一個の石鹸で頭から足の先まで洗ってます。

10.バトンを託す人

ずいぶん時間が経ってしまってるんで、
今回は回さない方向で、、、 笑
もし気が向いた人はぜひ拾って行ってやってください。

もう一個の宿題、cobberちゃんのバトンはこの次って事で、、、 笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月22日 15時07分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[アメリカ南部生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ちょうど美容院行って来たよん。   Mammy_Yankee さん
明日から渡米っす。Miami&SFです。SFは挙式のため。あ、私のじゃないよ、友だちの・・・。
関空からAAで行くから、SC上空はかすりもしません・・・。いぶらちゃん、いい年越しをして、来年もヨロシクね♪ (2005年12月22日 18時45分34秒)

有り得るわよ、、   velvet arie さん
政府の陰謀は有り得ると思うわ。
ファストフードも政府の陰謀でオデブをたくさん作り上げて締め出す作戦だと思うもの。この国の政府なら有り得る。。。爆

いぶらさん、今髪の毛長いのですねぇ~。なぜだか短い感じをイメージしてました。。
猿カットは笑わせてもらいました。見てみたかった。。。ククク

私もこちらの美容院には気をつけます。

(2005年12月23日 04時24分19秒)

そんな長いの   slash555 さん
背中まで伸びたんか、じゃあ会った時とイメージ違うだろうな。ははは、聖子ちゃんカット、サーファー、ソバージュ・・・
時代だねぇ。自分も覚えが・・・白髪も気になるよ~、最近すごい増えてきて。
いろんなところで年齢を受け入れていかなきゃいけないって実感してる。
陰謀説、台湾ではそんなふうに言われるらしいよ、停電なんかあると中国の・・・って。
(2005年12月23日 09時40分07秒)

Re:ちょうど美容院行って来たよん。(12/22)   いぶら さん
Mammy_Yankeeさん
>明日から渡米っす。Miami&SFです。SFは挙式のため。あ、私のじゃないよ、友だちの・・・。

なんだぁ。。。 笑

>関空からAAで行くから、SC上空はかすりもしません・・・。

冷たいわね、マミヤン。
無理矢理かすらせてよ。 爆

>いぶらちゃん、いい年越しをして、来年もヨロシクね♪

こちらこそ。来年もよろしく。
楽しんできてね。 (2005年12月28日 14時07分47秒)

Re:有り得るわよ、、(12/22)   いぶら さん
velvet arieさん
>政府の陰謀は有り得ると思うわ。
>ファストフードも政府の陰謀でオデブをたくさん作り上げて締め出す作戦だと思うもの。この国の政府なら有り得る。。。爆

家の場合は疑いすぎなんだけど、、、苦笑

>いぶらさん、今髪の毛長いのですねぇ~。なぜだか短い感じをイメージしてました。。

いつもは短いんだけど、、、
不精だから、美容院に行かないまま早一年と二ヶ月が、、、、爆

>猿カットは笑わせてもらいました。見てみたかった。。。ククク

見せてあげたかった。
トップの部分の毛が分け目で寝ないで、
全部立ち上がってました。

>私もこちらの美容院には気をつけます。

特にショートにするつもりなら気を付けた方がいいですよ。 (2005年12月28日 14時40分41秒)

Re:そんな長いの(12/22)   いぶら さん
slash555さん
>背中まで伸びたんか、じゃあ会った時とイメージ違うだろうな。

そりゃそうだよ。姐さんにあった時はヘアカットした翌日だったもの。爆

>ははは、聖子ちゃんカット、サーファー、ソバージュ・・・
>時代だねぇ。自分も覚えが・・・白髪も気になるよ~、最近すごい増えてきて。

髪型とかファッションってとっても時代を反映するもんだよね。
白髪か、、、
私なんて最初は放っておいたんだけど、
だんだん増えてきたから抜いてたら、
頭の皮膚が痛くなってきちゃった。 爆

>いろんなところで年齢を受け入れていかなきゃいけないって実感してる。

いやいや、まだまだ頑張りましょうぜ、お互いに。。。

>陰謀説、台湾ではそんなふうに言われるらしいよ、停電なんかあると中国の・・・って。

でもそんな事言ったらキリがないよ、ここは。。。
特にアメリカは『プロパガンダ』得意だし、、、苦笑 (2005年12月28日 14時43分36秒)


© Rakuten Group, Inc.