138409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

聖稀の家族と釣り日記

聖稀の家族と釣り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Category

Favorite Blog

琴・彩と家族 ことちんパパさん
しあわせ日記 まるこ*128さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

イブパパ1220

イブパパ1220

Headline News

Freepage List

October 3, 2007
XML
カテゴリ:今日の日記

今まで訪問して下さった皆さん本当にありがとうございました。

タイトルに書いた通り3月から今日の10月までなかなか更新出来ませんでした。
その理由は、簡単に言えば忙しくて出来ませんでした。
5月に入り、地元のさんさ踊りの練習で毎日忙しく休むことなく指導してきました。
良かった事もありました。
なんと娘とパパが新聞に載りました!!
さんさ

実は娘が持っている太鼓はパパが作った段ボール製の太鼓です。

写真は携帯で撮ったので画像は粗いですが・・・・・・

この、さんさ踊りが終わってからは盛岡の秋祭りの山車の制作と大太鼓の練習でまた忙しくなりました。

やっていては凄く楽しいのですが、さすがに30代にはきつくなってきました。

その時の山車の写真です。

ちなみにパパは人形の髪の毛を作りましたスマイルちょき

 


山車

この盛岡秋祭りも、勿論楽しんできました。

しかし次の日に大雨で、自分の住んでいる地域の川が反乱しそうになり、消防団であるパパは夕方から夜中の12時過ぎまで道路に反乱した川の水を消防車でくみ上げていました。

もう体はボロボロになっていました。

10月には行って自分の家の稲刈りが始まりましたがようやく落ち着きましたのでブログを再開します。

毎日は更新は出来ませんが頑張っていきます。

そうそう今月は娘の七五三もあるので・・・・・・って忙しいじゃん!!泣き笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2007 10:37:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の日記] カテゴリの最新記事


Calendar

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.