012077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

太利&萌花

太利&萌花

サイド自由欄

▶ブログの登場人物

 太利(うずり)…ボク😁
 萌花(もえか)…妻👩
 慶次郎(けい)…息子👦

▶Twitter

 

 ブログ更新のお知らせ用です。
 フォローお願いします。😁

▶SDG’sへの主要な取組み

目標1:貧困をなくそう
目標3:すべての人に健康と福祉を
目標4:質の高い教育をみんなに
目標8:働きがいも経済成長も

   


カテゴリ

日記/記事の投稿

楽天カード

お気に入りブログ

マシュマロお返事ま… ノマ@320lifeさん

2022.02.16
XML
テーマ:知育玩具(207)
カテゴリ:┣ 知育玩具


時代と共に変化する、太利です。スマイル

本日の記事は、
知育に役立ったアイテムベスト3は?
「独断と偏見でチョイス」です。



-----

第1位「積み木」

安定の知育玩具「積み木」です。目がハート

毎日、毎日、
作っては壊し、作っては壊し、
遊び続けていました。うっしっし



0歳から3歳ぐらいまでが
推奨らしいですが、
息子は10歳ぐらいまでは、
遊んでいた気がします。スマイル

本当にシンプルな形ですが、
組み合わせは無限大です。

遊び方も年齢とともに変化し、
最初は並べて楽しんでいたのが、
積み重ね、立体的になり
イメージしたものを
作るようになりました。スマイル

第2位「MINECRAFT」

PCゲームからのランクイン
「マインクラフト」です。目がハート


ヨーロッパのお城を作ったり、
教会を作ったり、
色々な遊び方をしていました。

大学生になった今でも
友達とプレイしています。スマイル



小6のときに
海外のゲームが欲しいと、
初めて熱望されました。

今ではメジャーなゲームですが、
当時は英語版しかなく
懸命に訳しながら、
ソフトをDLしました。

好きなことへの熱量って、
やっぱり、すごいですね。スマイル

第3位「スーパーマリオ ギャラクシーWii」

TVゲームからのランクイン
「スーパーマリオギャラクシー」です。目がハート


本当に申し訳ありません。
またゲームになりました。ショック



3Dの世界で立体を感じられるゲーム、
やってみると大人でもかなり難しいです。

子どもは遊びながら、
3Dゲーム感覚を
学んでいくんですね。スマイル

-----

知育アイテムの記事としては、
本当に申し訳ない結果になりました。ショック

息子は、立体的な遊びが好きで、
同じ遊びにこだわっていた気がします。

いま思えば、積み木、ゲームを通して
空間把握能力が鍛えられたのだと思います。スマイル


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今後も雑記事を更新していく予定です。
ぜひ参考にしてください。目がハート

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

-----

本日の記事は、
知育に役立ったアイテムベスト3は?
「独断と偏見でチョイス」でした。


ランク外ではありますが、ルービックキューブも
全面そろえる腕前ではありました。グッド

​​​​

メガハウス ルービックキューブ UD ル-ビツクキユ-ブUD [ル-ビツクキユ-ブUD]
​​


-----

ここまで読んで頂き、
ありがとうございます。

子育て楽しみましょう、
太利でした。スマイル

-----

#子育て #知育アイテム #ゲーム ​​​
#積み木 #独断と偏見 ​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.09 10:52:08
コメント(0) | コメントを書く
[┣ 知育玩具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.