349266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「のあ いちい」サイト

「のあ いちい」サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

箱ちゃん127

箱ちゃん127

Freepage List

Free Space

2014/11/06
XML
カテゴリ:医療情報
読売新聞で、知りました。

子宮移植手術受けた女性が無事出産して、母子共に健康で元気とのことです。

AP通信によると、スウェーデン・イエーテボリ大学医学部の教授は3日、
子宮移植手術を受けた同国の女性(36)が9月、出産したことを明らかにした。

女性は昨年、子宮移植手術を受けたという。

早産だったが誕生した男児と共に健康だという。

世界でも、出産を目的とした子宮移植は極めて異例とのこと。

倫理上の議論にもなっているが、

教授は「(子供を授かった)両親の喜びにかなうものはない」と語ったという。


諏訪マタニティークリニック-根津八紘 院長のことを思い出しました。
体外受精、代理出産、不妊治療、代理母、こうのとり外来(不妊外来)
諏訪マタニティークリニック

批判する人もいると思いますが、どうしても子供が欲しい人の気持ち、
そして、授かった時の喜び。その両親の笑顔を見た時、
諏訪マタニティークリニックの根津八紘 院長も、おなじ感動を覚えているに違いありません。


病気と病医院







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/06 07:13:14 AM
コメント(0) | コメントを書く


Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.