425571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北国で家を建てた diary

北国で家を建てた diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.20
XML
カテゴリ:家~上棟から
※これは引越し後に思い出しながら書いています。


昨日(9/19)は
大工さん、塗装屋さん、暖房設備屋さん、
左官屋さん、クロス屋さん、外構屋さん、電気屋さんなど炎
総勢20名近くが入っててんやわんやでした。
これでもかってくらいが近所中に止まっていました車車

最後までやっていたのは・・・やっぱり電気屋さんのSさん
ロードヒーティングの電線の配線を外構屋さんと
一緒に手間取っていて床下の結線工事に入れたのは
夕方から。
その後、配電盤もやっと付けられましたひらめき

2007_0919_1.JPG
上矢印ロードヒーティング状況

そしてそして本格的に施主工事ですひらめき


電気が生きて明かりが灯りひらめき確認できた頃には
深夜2時を廻っていました月
吹抜けの足場もそのままで
本当に終わるのか???
って感じです。

2007_0919_3.JPG
上矢印ダイニング吹抜けの足場
廻りが散乱しているのは他の人が帰った直後です。
このあと地道に一人で片付けたのですから・・・ショック


本日(9/20)は
美装が入ってすべての養生をはがして掃除のはず・・・
でも、大工さんと衛生屋さんが来ています。
もちろん電気屋さんのSさんも朝から昨日の続きをしていたようです。

夕方行くと美装屋さんがきれいにしていましたが、
玄関のタイルが張られていない!
玄関廻りのもの入れや洋室のクローゼットのクロスが貼られていない!


明日の午前中やるらしいです

美装のあとに仕事するの???
検査の日の間際に????
計画性なし
怒ってる怒ってる怒ってる

結局、7時前には誰もいなくなり、
Sさんと俺だけになりました泣き笑い泣き笑い


室内がきれいになったので
スイッチとコンセントのプレートを
取付けしながら(Sさんの手伝いです)室内をすべてチェックしました。

ほとんどがクロスとコーキングのだめで、だめなところはマスキングテープを
貼っておきました。
2007_0920_2.JPG
上矢印玄関のマスキングテープ貼った所
クロスがはげているんです。


このクロスやったひとたち腕が悪すぎ。
しかも一人がやるのではなくいろんな人が
あちこちの部屋を請負ってやっているので
効率は悪いしばらつきはあるし・・・怒ってる
見れば見るほどあるんだものムカッムカッ

継ぎ目が汚いとか、壁が波打っているように見えるとか、
空気が入っているとか・・・
現在書いている今でもあちこち見つかります

ハァ~~~~~~~~爆弾爆弾



施主工事もSさんに手伝ってもらいなんとか形になったのは
3時近く・・・

2007_0920_7.JPG
上矢印施主工事の状況

仕事でもそうですが建築の遅れの尻拭いは
設備と電気の仕事なの???

最低です怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.27 23:34:29
コメント(0) | コメントを書く
[家~上棟から] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ichi352010

ichi352010

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
s.hiroshi@ Re:東芝PC集中修理センタ最低ね(01/08) 東芝ノートパソコンダイナブックかウイル…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.