425502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北国で家を建てた diary

北国で家を建てた diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.17
XML
カテゴリ:おいしい外食
餃子屋さん2件目の紹介です。

本日、「みよ○ののぎょうざ」食べようと思って
家を出たのですが・・・歩く人
先日、りんとパパさんから教えてもらった餃子屋さんを
思い出しました。

それがこちら下向き矢印
2009_0117_1.JPG
餃子茶屋 あおぞら銭函3丁めというお店です。


正午前に行ったのですがもうお客さんがかなりいました。
入ると目の前で餃子の皮を練っていて大量の餃子が見えました。
靴を脱いで上がるのですが入り口も普通の家っぽくて
中もアットホームな雰囲気です。

頼んだのはおそらく定番の
ジャンボ餃子5ケ入り定食」830円
2009_0117_2.JPG
ご飯が光ってしまって見えませんが・・・味噌汁、漬物つきでしたウィンク

ここはタレを漬ける小皿がなくて
餃子にかけて食べるのが基本のようで酢をいっぱいかけて
食べるのを勧めているようでその通りにしました。

味は絶品でした。
餃子はジャンボと言うだけあって一口では絶対に入りません。
皮はぷりぷりで具はキャベツがぎっしり入っているのに
肉とちょうど良くまとまっている感じでした。
かじると肉汁が出るのかと思ったらそうでもなかったですね。
にんにくの感じがあまりしなかったですが
家に帰るとニンニク臭かったようなのでやっぱり入っている?

隣のおじさんが食べていた水餃子も気になりました。
デザートやらその他のものもありますがやっぱり餃子食べないとねぇ。
通販やお持ち帰りもやっているので是非食べて見て下さい。


餃子茶屋 あおぞら銭函3丁め
小樽市銭函3丁目509-6
TEL &FAX:0134-62-6606
11:00~20:30 月曜定休











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.18 00:20:50
コメント(0) | コメントを書く
[おいしい外食] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ichi352010

ichi352010

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
s.hiroshi@ Re:東芝PC集中修理センタ最低ね(01/08) 東芝ノートパソコンダイナブックかウイル…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.