233543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雑学うんちくばなし

雑学うんちくばなし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

壮路29@ Re:冷蔵庫保存(01/05) ちょっと疑問に思いました 冷蔵庫のドアポ…
三原2010@ Re:渡辺淳一(01/07) 失楽園、ドラマも映画も見ました。 流行…
三原2010@ 感謝 今年もあと数時間となりました。 いろい…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
まげ仙人@ Re:Re:モーニングサービス そうか、三原2010さんは広島県にお住まい…
2010.08.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
   こんにちわ まげ仙人です。  


 昨日に続き、フランスの話です。

 現在のフランスにはベルサイユ宮殿の他にもエッフェル塔や凱旋門を始め、国立劇場などの建物がたくさんあります。

 そんな中でパリに来た観光客が必ず訪問する施設に、ルーブル美術館があります。
 当然入場には入場料が必要です。

 ところが、ルーブル美術館に無料で入れる時があるのです。

 ...それは...

   『ルーブル美術館は職員がストライキに入ると、無料で美術品を見学できる』

                                   ...のです。
 
 フランスでは、公務員にも一般労働者と同じようにストライキ権が認められています。
 そのため、春先になると待遇改善交渉が行われますが、もしこの交渉が決裂すると、ストライキに入る事になります。

 そのため、美術館が開館している時にストライキが始まると、職員は入場券の販売やチェックなどの職務を放棄するため、誰でもルーブル美術館に入って見学できるようになるのです。

 もちろん、本当に重要な美術品などは盗難防止のために、一部通路をふさいだりして無料の見学者を近づけないようにしていますが、観光客に一番人気の”モナ・リザ”や”ミロのヴィーナス像”、それに”ニケの勝利の女神像”などは、普通に見学する事が出来ます。




 ただ、一番の問題は、このストライキがいつ始まるか、全く予想出来ない事。

 何しろ、交渉結果次第でのストライキ決行ですから、事前連絡などはなく、ストとなれば地元の旅行代理店も”ルーブル美術館はストのため休館中で、見学は出来ません”という対応になります。

 ...でも、本当に休館かどうかは、実際に美術館に行かない限り、わかりません。
 実際に行ってみて、客がぞろぞろ続いて入っていくようなら、ラッキー!かもしれません。

商品名
商品説明

送料について こちらの商品の送料は下記のようになります。 クレジットカード決済・銀行振り込みの場合:0円(メール便での発送となります) 代引きの場合:ランキング入賞を記念して代引き送料0円。代引き手数料315円~必要になります。 商品を受け取ってからその場でお支払の、安心の代引き発想がオススメです。 ※・・・[続き]
1,980円(税込・送料込)
ショップ名:メガ問家
レビュー件数:728
レビュー平均点:(4.06)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.08 00:23:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.