1053903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未完成『海のイデア』

未完成『海のイデア』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



心を豊かにするもの。その全ては無駄にならないと、思います。


休日のランチや疲れた夜は、いつもデリバリーにお世話になっています。
お蔭様で、近所スーパーのポイントより楽天ポイントがたまりました。



本も重いので、即日必要な資料以外はネットで購入しますね。



料理を楽しく!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

楽天カード

ニューストピックス

コメント新着

Seika A@ Re[1]:近日(5/15)放送予定の映画一覧(05/13) ゆうSAIENさんへ お久しぶりです。こんに…
ゆうSAIEN@ Re:近日(5/15)放送予定の映画一覧(05/13) Seika Aさん、こんにちは(*^_^*) お久し…
Seika A@ Re[1]:熱が出ないインフルエンザ(01/22) aka.ru☆さんへ ありがとうございます♪ お…
aka.ru☆@ Re:熱が出ないインフルエンザ(01/22) おはようございます♪ インフルエンザ大丈…
2017.11.09
XML

◆ 腸詰め→肉詰め→ピーマン ◆




今回は、連想ゲームのような感じで創作料理が完成しました。


ソーセージは腸詰めっていう通り、作る時には羊腸を使いますよね。
フランクフルトなら豚の腸を使います。
ハーブと塩で味付けしたお肉を腸に詰めて作りますが、
羊腸なんて高いし、手に入りにくいので、
いつもラップで包んでボイルするだけのソーセージ風です。


だったら、同じお肉を別のものに詰めてみようかと思い付き、
腸詰め→肉詰め→ピーマンっていう連想で、
ハサミでザクザク切って超粗びきにしたお肉を、
ぎっしりピーマンに詰めてみました。



この思い付き、大当たりでした。
とっても美味しかったー♪


ソーセージ好きの相棒としても、粗びきのお肉の食感を気に入り
噛むとソーセージのような味わいが口中に広がって、大満足。


ピーマンがソーセージの皮の代わりなので、
意識せずに野菜が摂れるところも良かったです。


豚よりも火通りを気にしなくて良いので、今回もラムを使っています。
豚だと、過剰に焼いてしまって失敗しそうだったので。


お肉の香りもラムの方が良いので、そこも当たりだったと思います。

・・詳しい作り方は、楽天レシピでご確認下さい。・・



家族も上機嫌♪ラム肉のソーセージ風ピーマンの肉詰め
家族も上機嫌♪ラム肉のソーセージ風ピーマンの肉詰め

料理名:ラム肉のソーセージ風ピーマンの肉詰め
作者:Seika A

■材料(2(~3)人分)
ラム肉 薄切り・切り落としなど / 200g
●ローズマリー、オレガノ、タイム / 各1つまみ
●粗びき唐辛子、パプリカ / 1つまみ弱
●粗びきブラックペッパー / 1つまみ強
●ガーリックパウダー、ホワイトペッパー / 少々
●砂糖、塩 / 小さじ1/2弱
◎エキストラバージンオリーブオイル / 小さじ2
◎冷水 / 50ml
ピーマン / 6個
オリーブオイル / 少々
トマトケチャップ / 大さじ1

■レシピを考えた人のコメント
ピーマンの中には、ハーブソーセージ用の粗びき肉。
とてもジューシーで美味しい創作料理ができました。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


◆ 手作りソーセージキット ◆

 こういうの使って作ってみたいです。面白そうですよね?
 相棒が「シャウエッセンの方が良い!」というので、休日に作ろうと何年も前に考えたのに実現していません。相棒の発想は「シャウ何個分?」になのです。「これ買うより、シャウエッセンがいっぱい買った方が嬉しい」という素直過ぎる発言にガッカリ。

 都会の一人っ子で、子供の頃にお母様が料理している様子も見ていたことがないので、料理の楽しさを知らないみたいです。子供にはいろいろ経験させた方が良いですよねー。「ハンバーグはデパートで買ってくるもの。それが面倒ならレストランに行って食べる」と30歳まで思っていた相棒には、いつか料理を手作りする楽しさをちゃんと教えてあげたいものです。


<羊腸と道具のセット>


 


<道具だけのセット>





燻製のキットもあったら本格的な手作りソーセージが作れますね。
 



ソーセージを作ってスモークまでできる!
全部そろったものまであるんですね。庭があったら、これがやりたいです。




羊腸はデパートだともっと短くて3倍以上してお高いんですが、
ネットだとお手頃価格なんですね。


お気に入り登録しちゃいました。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.09 21:00:04
コメント(2) | コメントを書く
[お酒・料理・レシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.