042222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそレトロゲーム地獄へ…

ようこそレトロゲーム地獄へ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

jun1251

jun1251

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

WIIU

(7)

ゲーム購入

(63)

PSP

(1)

卓球

(11)

PS3

(4)

SS

(10)

FC

(13)

DS

(7)

NG

(9)

SFC

(6)

GB

(4)

スーパー銭湯

(0)

おすすめ動画

(7)

PS1

(8)

その他

(4)

PS2

(5)

Wii

(6)

PS4

(7)

3DS

(4)

プレイ日記

(0)

PCエンジン

(2)

GBA

(2)

DC

(5)

ゲームミュージック

(1)

AC

(6)

SWITCH

(16)

日記/記事の投稿

コメント新着

イッチモッツ@ Re:【Switch】怒首領蜂大往生 輪廻転生(06/01) 怒首領蜂大往生は、PS2版、XBOX360版、そ…
jun1251@ Re[1]:最終電車(05/08) しょっちさんへ そうですよね!効果音が…
しょっち@ Re:最終電車(05/08) 電車の音とか路地を走るカツカツ音いいで…
jun1251@ Re[2]:ザ・キング・オブ・ファイターズ94(04/15) しょっちさんへ コメントありがとうござ…
jun1251@ Re[1]:ザ・キング・オブ・ファイターズ94(04/15) 中辻久範さんへ コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2021.04.17
XML
カテゴリ:卓球
卓球の練習に行ってきました。

今日は前回からの続きでフォアのループの練習と逆チキータの練習をしました。

で、練習試合も

1試合目
A田さん 左シェイク裏裏ドライブ型

間違いなく格上です!

とりあえずフォアのドライブの精度が非常に高く、フォアに長い球がいくと間違いなく打ち抜かれます。

バックはフォアほどではないので、攻めるならバックと言うことで、バック攻めで戦いました。

あと、今日は連日練習しているループドライブを多く使用しました。

それが上手くはまり、3ー0で勝つことができました!

やはり僕の戦い方は回転のかかったループからの組み立てだと実感しました。

しかしながら、2試合目は相手も対策してきて、ループを狙われてカウンターされました。

0ー3負け…。

まだまだ考えることは多いです。

2試合目
T橋さん 右シェイク裏裏ドライブ型

前にやって0ー3で負けています。

同じくループからの戦法で行きます。

これが上手くはまり、2ー1までいきますが、そこから相手が上手くいなすようになってきて、こちらの打ちミスが目立ちだし、結局自滅する形で逆転負け…。

2ー3で負けました。

ですが、5球目などを決めきれていれば勝てた試合だったので、やってることは間違いじゃないと。

ループのあとの相手の繋いできた球をミスなく決める練習が今後必要だと感じました。



↑私の使っているラバーです!
値段の高いラバーが多い中、この値段で猛烈に回転の掛かるこのラバーはコスパが高いです。
回転で勝負したい人におすすめ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↑良かったらポチっと押して応援してね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.19 06:23:01
コメント(0) | コメントを書く
[卓球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.