3338207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イカ大魔王のエギング日記

イカ大魔王のエギング日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.08
XML
カテゴリ:アジング

 普通 釣りに行く時は 

エギングなら エギングだけ アジングなら アジングだけ上向き矢印

 

基本的に 融通のきく人間やないけん 

いろんなことは 一遍に出来ん 性格ながよね雫

 

そうと わかっちょっうにひらめき

ええ月が出ちょうけん それに釣られて

今回は アジングタックルも エギングタックルも

持って行ったがよ下向き矢印

 

この時点で 大体 結果は 予想がつくろうねあっかんべー

 

 

まずは アジングやったがやけんど

これがまた・・・・・

体高のある 旨そうなアジやけど サイズが25cm止まり泣き笑い

それも 2時間やって これだけ雫 

2009-09-08 08:06:19
(20~25cm 6本 750g)

 

 

 

 これじゃいかん!!と・・・・・・

 

移動して 烏賊狙いのポイントにグッド

 

 

が・・・・・・・・

先客 2名下向き矢印

 

 

どんげな状況か聞くがに 

歩み寄って 挨拶と 状況質問スマイル

 

夕方6時前からやって 豆(15cmまで)を4杯ばぁみたい失敗

 

このポイントで そればぁの釣果やと・・・・・・・

 

丁重に挨拶して そこを後にした(笑)

 

時間も もうすぐ日付が変わるくらいになっちょたし

これ以上長居しよったら 家によう帰らんなると思い・・・・・・

車は 自宅方向にダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ車!!((爆))

 

ほんま加齢と共に 根性なしになってしもうたちや!!あっかんべー

 

 

で・・・・・・・・・・・

 

 

帰ってる途中で 恐ろしく睡魔が襲って来て

我慢の限界で 適当な常夜灯のある 堤防に寄ったがやちや上向き矢印

 

 

持って行ったロッドは TFL-64EXちょき

 

 

そ・・・・・・したら!!ひらめき

 

これが たまるか!!

 

堤防下には いっぱいのお魚ちゃんが居るやいかひらめき

 

早速 キャストして リーリングきらきら

 

ドン!!!!!!

 

ジャ~~~~~~~~~~~~~いなずまいなずまいなずまいなずま

 

おっと~~~~ろ~~~~しや!

これが またまた たまるか!!雫

 

30cmくらいの セイゴの入れパクやいかひらめき

 

 

眠気も 覚めてしもうて 30分くらいで 6本もゲッチュちょき

 

 

こじゃんと おもしろい時間を過ごさせてもろ~~たちや!!

 

 

生憎・・・・・眠気覚ましやったけん

携帯も 車の中に置いたままで・・・・・

証拠写真は ないがやけんどね雫

 

 

まぁ 自慢できるばぁ~な サイズやないけん こらえちゃってや雫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.08 08:58:48
コメント(18) | コメントを書く
[アジング] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Comments

たあさん@ Re:Monkey Stick Special 82 LunaMos 今年の春烏賊シーズン時期に釣具屋でルナ…
イカ大魔王@ Re[1]:ブログ移転(12/15) フキ053さん >楽天からも機能削減のメー…
フキ053@ Re:ブログ移転(12/15) 楽天からも機能削減のメールがきてました…
松っちゃん@ Re[1]:ブログ移転(12/15) YaGiさん >お疲れ様です。 >こちらで…
YaGi@ Re:ブログ移転(12/15) お疲れ様です。 こちらではご無沙汰して…
イカ大魔王@ Re[1]:ブログ移転(12/15) 英ちゃん0823さん >皆さんアメブロ…
英ちゃん0823@ Re:ブログ移転(12/15) 皆さんアメブロ行っちゃって寂しい感じで…
松っちゃん@ Re[1]:イカ釣り(12/12) 英ちゃん0823さん >500gが一杯です…

Favorite Blog

自転車2台をオーバー… 酔猫庵さん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

コジコジ釣り日記 kojikoji1091さん
烏賊が? 烏賊〇さん
のんびり エギング… ヘリテージAさん

Profile

イカ大魔王

イカ大魔王

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.