カテゴリ:洋食
結婚して14年が経ちました
長いのか短いのか、津田沼1年・岡山3年・広島1年・大宮4年・池袋5年 こうやって住んだ場所を振り返ってみると遠い昔のように感じます。 自分たち夫婦の14年間を見つめ直した時に 意義や意味のある濃密な年月を重ねられてきただろうか いや、意義や意味を問うということ自体がナンセンスなのかもしれない もっと単純で意味のない生活の積み重ねが 結婚生活なんじゃないかなと思ったりします 弱みを見せたり、見栄を張ったり、小さな嘘をついたり、我慢したり、許したり そんな生活の中で、お互いに居心地のよい位置関係と居場所を見つけて 心の安らぎを求める 週末マルジで心の解放を行う僕を笑顔で見送り、 強烈にニンニク臭くなって帰ってくる僕をだまって迎える こんなつまんないことの積み重ねが大切なような気がします(笑) いよいよ結婚15年目に入るということで いつものB級グルメではなく贅沢をしようじゃないかということになり(汗 行ってまいりました 『池袋 STEAK DINING 多喜-TAKI-』 目の前で鉄板で焼いてくれるステーキハウス・・・贅沢感増し増しです! ![]() ![]() 右上の写真、付け合せのニンニクスライスは増し増しにしてもらいました(笑) 前菜もしっかりと丁寧に作られています ![]() ![]() 魚介の鉄板焼きもいただきました ![]() ![]() フォアグラのソテーのフカヒレスープがけ・・・コラーゲンたっぷり ![]() 肉をサービスしてくれたシェフの笑顔とナイフ捌きが素敵でした ![]() ![]() 豚とニンニクじゃなくて、ステーキとガーリックです!(^^)! ![]() 口の中で良質の脂がとろけます ![]() もう旨すぎ・・・ ![]() ![]() ご飯ものは、ガーリックライスとオムライスです ![]() ![]() デザートはカウンターを離れて、ソファ席でいただきます 記念日のカップルには特別にケーキを出してくれます ![]() 接客を含めて大満足の内容でした 今回だけは貧乏性の僕も値段のことは言うまい ↑ マルジ何杯分なんて野暮なこと言ったら台無しやもんね^^; しかし・・・この店の立地って 池袋駅北口歓楽街ロサ会館の隣なのですが 場所柄か、客層が面白い・・・ リッチな中国人グループや 夜のオネーチャンと遊び人風のオトコのカップル ↓ っていう感じの客が主要なお客様のようです ![]() 次から次にお客様が来店・・・(汗 店のクオリティを高めることも必要だけど立地って大切なんですね(笑) 来年の今頃もリッチな記念日が迎えられるように頑張って仕事しないとな! あと、それから・・・ 15年目も、これまでと変わらずよろしくね! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[洋食] カテゴリの最新記事
|
|