721268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブクロの真実2!

ブクロの真実2!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/12/31
XML
カテゴリ:二郎
                     
                      
今年最後のブログUPにつき、夢の豪華リレーを記録したいと思います

写真が多すぎて恐縮でございますが、じっくりご覧くださいませ(^^)





2009年ラーメン二郎の〆は、ko-1さんと妻のchizuと一緒に

『 ラーメン二郎 ひばりが丘駅前店 』

31日も元旦も営業するという店主のラーメン魂に敬意を表します

美味しい二郎を1年間作り続けてくれてホントに有難う!

IMG_4601.jpg

IMG_4606.jpg



もう何も言うことはございません

ただただ満足感と感謝の気持ちを胸に抱いて新年を迎えたいと思います




と、きれいに今年のブログを終了するつもりだったのだが・・・




こんな悪魔のようなメルマガが、二郎@桜台から送られてきました




 本日昼の部の営業を持ちまして年内の営業は終了となります。
 また店頭にて生麺の販売をします。
 時間は閉店後の16時ごろから麺切れまで。
 ・・・・・・・・・・・・・・・
 太く長く・・・桜台麺で年越しいかがですか?




もう無条件に、ひばりが丘から桜台に向かいましたよ(^^)

最終的には50人くらい集まって、

ひとり4玉まで、1玉100円とのアナウンス・・・安ぅ~♪





これが4玉・・・1500gありました^^;

DSC04363.jpg


素晴らしい麺です!  これが憧れの桜台麺!!

DSC04366.jpg




こんなの手に入れちゃったら家二郎ヤル気増し増しになるでしょう!



超手抜きだけど、完成形だけをイメージして作っちゃいました(^^)



まずはスープ

冷蔵庫の野菜たちを適当にパスタ鍋にブチ込んで

鶏スープの素やら、黄金の化調なども投入!

IMG_4664.jpg

IMG_4671.jpg



ここに豚さんを投入して煮豚作りと同時にスープに豚の味を移します♪

豚は、今回2種類

煮豚用の肩ロースと、しゃぶしゃぶ用の薄くスライスした豚

IMG_4660.jpg

IMG_4662.jpg

スライス豚さんは、1枚づつ重ねながらロールしちゃいます♪

IMG_4665.jpg

で、ネットに入れてスープの鍋に投入ぅ~!

IMG_4670.jpg



1時間ほど煮たら、醤油とみりんベースでいろいろブチ込んだカエシに

豚さんを漬けてしばらく冷ましながら味がしみ込むのを待つのだ!

IMG_4693.jpg



厚~く切ってみると、ジュッワ~っと肉汁が。。。

DSC04390.jpg


スライス豚を巻き巻きしたヤツは、もうこの世のものとは思えない美しさ☆

DSC04386.jpg



つまみ食い衝動を強靭な理性で抑えつけた僕は仕上げ作業に入ったのだ




麺を茹でる!(ちょい茹で過ぎたかな。。。)

スープ鍋に、モヤシとキャベツを投入してトッピングヤサイを仕上げる!

もちろんニンニクちゃんのみじん切りも大量に用意するのよ!

IMG_4678.jpg



ドンブリにカエシと化調を入れてスープを注いでちょうだい!

麺が・・・こんな大量の麺、ドンブリに入るかしら^^;

ひとつは大きなドンブリにチェンジよ!





もう頭がクラクラしてきました





僕 : 『大の方~ ニンニク入れますかぁ?』

僕 : 『ニンニク増し増し、ヤサイでお願いします!』



いかん、頭が朦朧として、ひとり芝居してしまったじゃないか。。。



僕 : 『お待たせしました~ ニンニク増し増しヤサイですぅ』




IMG_4694.jpg


妻の、小ラーメン・ヤサイ・ニンニクとのツーショット

美しすぎる♪

IMG_4695.jpg


IMG_4696.jpg

IMG_4703.jpg


旨い! 旨すぎる!

こんなに適当に作ったのに、これほどのクオリティ

さすがに桜台の麺でございました!

あと2玉・・・次は汁無し作ろうっと(^^)






今年も、ニンニク臭いブログを飽きもせずご覧いただき有難うございました

また来年も、

ニンニク臭いブログを続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします雫
                     
                      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/31 04:01:03 PM
コメント(14) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

担々麺 チャン84さん

PEKO's Blink PEKO34さん
新★Niki-Nik… Roberto F Mayayanさん
Y級グルメ~   … Yスヌさん
いなりの一人よがり いなり★さん

© Rakuten Group, Inc.