4108107 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

北京五輪も終わったし(落胆)、午後から退屈しのぎにいつものホームセンターへ行ってきました。
置いてある草花もかなり入れ替わっており、やがて来る秋の気配を感じながらフラついていると、

アイビー100円!

1ポットに結構長いのが5本くらい入っています。
種類もいろいろと…あ、ウチのと同じグレイシャーもあるぞ!

ウーン、正直迷いました。
金額ではありません、てっとり早く2、3ポット買って帰れば即ベランダガーデンがゴージャスに
なることでしょう。
だけどやはり産みの苦しみを味わった我が子(別に産んではいませんけど…)の方がかわいいので
迷いを振り切ってその場を立ち去り、毎回チェックする見切り品コーナーもパスしてそろそろ帰ろうか
と出口へ向かった時、地べたに雑然と野ざらしにされた一群を見つけました。

これらは見切り品コーナーにも置いてもらえない“超”見切り品なのでしょうか。
しかしそんな商品価値を失った一群の中にパステル色の花が際立ったプランターを発見。

あ、ポーチュラカだ。
しかも、200円!

ポーチュラカ200円

1ポットの値段ではありません。
30センチのミニプランターにミックス色の株がてんこ盛りになっており、向こうの正規の売り場で
599円のプライスタグが付いているのと同じものです。
花数は若干少ないですが蕾はたくさんあるので問題はなく正規の3分の1の値段はプランター代(同型プランター単品148円)を差し引くとタダ同然です。

まさしく「掃き溜めに鶴」を見つけた思いでこちらは一切迷わず連れて帰りました。

ポーチュラカ20080824

もともとポーチュラカは、ベランダガーデン開設時のプランターの主役としてマリーゴールドと
最後まで迷った花で、マリーゴールドが枯れた時ポーチュラカに切り替えようかとも思ったのですが、シーズン半ばで正規の値段で買うのも損な気がしたので今年はあきらめていたのです。
しかし200円でこれだけの花色の株が揃っていれば、うまく越冬させて来年は…ふふふ(^^)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月04日 22時06分22秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.