4109933 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月27日
XML
カテゴリ:種まきパンジー2008
虹色スミレ(リカちゃんパンジー)の種蒔きから10日、発芽後はじめてのお天気となりました。
種蒔き第1陣たちには朝からベランダガーデンで日光浴をしてもらいました。

リカパン20080827a

これで徒長も防げるかと思いきや今晩からまたしても雨の予報です。(-_-;)
ベランダガーデンでは雨風がしのげないのでわずか1日で再び1階の軒下へ避難させました。

ところで、当初の不織布のカバーがあまりスマートでなかったため、針金ハンガーを使って
ひと工夫してみました。

リカパン20080827b

どうなっているのかというと…

リカパン20080827c

こうなっています。(^^)

リカパン20080827d

肝心の発芽状況は、発芽or発芽しかかっているものが13/36(発芽率36.1%)といったところです。


さらに種蒔き第2陣の方もクーラーボックスは完全にやめ、1階軒下で第1陣の隣りに置くことに
しました。

リカパン20080827e

乾燥防止の濡れ新聞紙がありますので、突然暑さがぶり返さない限りはこれで大丈夫かな~?

VIP待遇の第1陣と放任主義の第2陣でどちらが良く育つか競争してみたいと思います。(^^)v









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月27日 23時10分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[種まきパンジー2008] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.