784257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*ゆっくり歩こ♪~愛犬3&愛猫3との日々*

*ゆっくり歩こ♪~愛犬3&愛猫3との日々*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.28
XML
カテゴリ:動物愛誤
*フリーページ更新しました*


あの日から今日で三年・・・
今日が何の日が憶えてくれている人は、いったいどの位いるのでしょうか?



三年前の今日、早朝より大阪府和泉市ブリーダー崩壊現場で
ブルセラカニス陽性犬と診断されていた犬153頭が殺処分された日です。
三年という月日が過ぎても忘れる事は出来ません。
あの時の衝撃も、悲しみも
そして私が偽者の愛護団体に聞かされていた沢山の嘘も・・・
現地で、ただただ必死に犬たちを助けるために信じて
懸命にお世話をされていたボランティアさん達の悲しみや悔しさは、私の比ではないと思います。



この一年間、この事件に関する色んな情報が入ってきました。
被害者の声や、その当時に動いた具体的金額等・・・
それは私の想像を、遙かに・・悲しいくらい遙かに超えていました。



「動物愛護」「ボランティア」「保護」「不幸」「レスキュー」「処分寸前」
動物を飼っていらっしゃる方であれば、心が揺さぶられ安心してしまう言葉では無いでしょうか?
そして、その矢先にある「寄付」「支援」という言葉に
ついつい無防備になってしまわないでしょうか?



よく「まさか、動物愛護団体に悪い人が・・」という言葉を耳にしますが
世の中には、詐欺師などの犯罪者は、山ほどいるのです。
悪い事を考える人が、“動物愛護”という
日本では法律的にまだまだ緩いグレーゾーンの分野に着目したと考えたら
何も不自然なことでは無いと思います。



人の善意と犬の命が悪用され、踏みにじられる事が無いように
今、私達には何が出来るのか?と、和歌山の偽愛護団体による多くの被害情報を集め
試行錯誤しながら、この問題に真剣に取り組み考えています。



これは、ペットブームの昨今だからこそ起こる一つの社会問題だと思います。
ペットと共に暮らしている方には、ぜひ一度目を通して考えて頂きたいと思います。

滋賀県で、センターに収容された子達の本当の家族を探すお手伝いをされている
*Pet Care Stationさんの体験談*です。
気持ちを整理して・・言葉を選んで・・・丁寧に綴られています。



「ボランティアだから」と安心して、安易にリンクを貼り支援を呼びかけていませんか?
 ーもし、それが悪意のあるサイトならば、あなたは加害者になってしまいます。






私自身も、計算された活動ブログを鵜呑みにし、洗脳され
まるで団体の事を全て知っているかの様に、「健全な活動」だと勘違いをしてきた過ちがあります。






「知らないという事が罪」になる場合があるのです。。。







にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへ人気ブログランキングへ
2つのブログランキングに参加しています。
1日1クリックの応援、お願い致します。





「犬を迎えようか」
そんな言葉が家族の中から出たときに
「じゃあ、みんなでセンターに犬を見に行こう」
そんなふうに社会が変わっていけばいいな。。



前だけを見て頑張る彼女の言葉です四つ葉
センターの子達のこと、動物愛護の盲点のことを沢山の人に知って頂く為に
*Pet Care Stationさんのブログ*でも、1日1回応援クリックをお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.15 14:35:47
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:三回忌 ~動物愛護の盲点~(04/28)   hana♪1202 さん
こんにちは。ご無沙汰してしまいました。
もぉ3年ですかぁ。
私たちが動物愛護に躍起になってる頃に比べると、マスコミもペットブームの裏で行われてる事実を報道する事が増えて、一般の人たちの目もペットブームを違う目で捉える人が多くはなってきたように思います。
人間はまだまだ動物の命を軽視することが多く、『所詮、畜生だからね』って言葉を耳にするとやっぱり腹が立つ自分がいます。
ただ、あまりにも動物の命を人間と同等に考えすぎると、思わぬ落とし穴に嵌ってしまうことも沢山ありますよね。
hanaも色んな情報を目にしてもどこまでが本当で、どこからが偽りなのか・・・どうしても真実を見極めれない自分がいるから、少し動物愛護というものから遠ざかってしまってるのかもしれません。
人間を信じなければ動物愛護には繫がっていかないんだけど…なかなか難しい。
情報ばかりが先行する今の社会。自分自身の信念をどこまで貫けるのか…。ですかね。 (2010.04.30 19:07:25)

Re:hana♪1202さん♪   ☆きよちぃー☆ さん
もう3年なんです・・・でも、私達の中では「まだ3年」と思って前に進んで行きたいと思っています。
ここであまり多くを語る事は出来ませんが、この1年間、本当に沢山の新事実が明らかになりました。。。
今、リンク先のお友達のブログは、一気にランキングが上位に来ています。
このポイント数は、和歌山の団体による被害者の数を象徴しているのでは・・と感じています。
自分達だけの幸せを考えれば、関わらない事・忘れる事が一番だと思っていますが、お店の看板を抱えながらも、丁寧に言葉を選びながら真実を綴られている彼女の覚悟を感じ取って頂けたらと思っています。

>どうしても真実を見極めれない自分がいるから
私も同感です。これも、「動物愛護」「ボランティア」という世界を悪用する団体が存在するせいだと思います。
真に頑張っている方達の為にも、クリーンな世界になって欲しいと思います! (2010.05.01 01:10:58)

ほんとに・・・   風小僧88 さん
こうゆうボランティアって
その中に入ってみないとわからないとこもあって
どの団体がちゃんとしてるのか?判断しにくいですよね?

って・・・携わったとこはどこも・・・でしたが・・・m(__)m

そういえばあのボランティアに係わったのが5年前になりますが・・・
いろいろありましたが・・・
テツとチーちゃんがうちの子になったので・・・
結果オーライ?なのかな?(^^ゞ (2010.05.01 21:31:06)

Re:風小僧88さん♪   ☆きよちぃー☆ さん
リンク先、読んで頂けましたか?
いわゆる“ヤラセ”って言うのでしょうか・・・?
本当に酷い話で、ぽち○マという番組、番組終了して当然だなぁと思いました(-_-;)

悪質な団体って、残念なことに他にもあるらしくて、私達もいつの日かきちんとした形でご報告できる日を目標に、どこまで出来るか分かりませんが頑張りたいと思います☆ (2010.05.02 19:48:34)

PR

楽天カード

お気に入りブログ

101引きマルシェ(姫… 特選ハムさん

ぷちまろ’s COM ぷちまろさん
猛虎猛虎戦隊 ~2… 虎ん鬼ライダーさん
老犬すま~ふの部屋… smatiさん
★みっちーずらいふ ★☆みっちー★☆さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.