088409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なせばなる

なせばなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いきいき部長

いきいき部長

お気に入りブログ

未来創造・ベンチャ… New! いきいき那珂さん

二次会も楽しかった… SHOTA2008さん

人は行動する理由を… tsunechannelさん

将来像を考えた支援 いきいきHAPPY STEP 津福さん

てっぺん会への参加 いきいきエリア長さん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

松嵜友美@ Re:私事(10/02) おめでとうございます 先日、11/16の職場…
くろかわ@ Re:考える仕事(05/15) いつも拝見しています。同業社ではありま…
いっちん@ Re:人生1回ポッキリ(06/02) 僕はホスピスでの仕事が長かったため、こ…
匿名です@ Re:人生1回ポッキリ(06/02) 遅ればせながら読ませていただきました。 …
木村です。@ Re[1]:教育について(05/23) 丘の上の旅人さんへ コメントありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
同じ様なテーマで何回も書きますが、現場で仕事をしていてまだまだそこが現場で起こっているなと感じます。

センター長や管理者が仕事の割り振りを出来なくて、抱え込んでいる所の話は以前させてもらったと思いますが、優しい過ぎるとか人に頼むことが出来ないとか、この仕事振ったらスタッフが大変だろうなとか、色んな尺度で結局仕事を抱え込んでいる所だと現場で働く中で感じるのですが、そうやって仕事を抱え込んでいると必ず、容量一杯になり、色んな所でミスが発生したり、管理不足で確認できない事等が発生してしまいます。

表面上ではスタッフには仕事が振ってこないので、何でも自分で受けて、スタッフは優しいと感じてしまうのですが、これは実はスタッフには優しく無くて、不親切になってしまいます。

結果、容量一杯で、色んな事を伝え忘れていたり、不具合を解消する所に取り組めない事で、不具合がある状況がずっと続いてしまったりして、不具合の環境の中で、スタッフはずっと仕事をする事になるので、一見仕事が舞い込んでこないのでそこは優しく感じてしまいますが、実は不親切なのです。

色んな職場を見てきましたが、上手く行っていない事業所は必ずと言っていいほどこの構図が発生しています。

この不具合を解決していく為には、仕事の総数をみて、スタッフのバックグラウンドを把握してから何をどう采配するかを考えて皆で一緒に仕事をしていく事です。

皆で仕事をすると言う所がポイントで、振らない状況がずっと続くと、まず
①スタッフはどんな仕事をしているか知らない。
②何の仕事をしている事が分からない中で、役職が現場から外れてしまう事が多くなり、フリーを多くとっている役職に対して不満が発生する。
③現場を見る機会が少なくなる中で、現場の管理がおろそかになってしまう。
④いつの間にかセンター長(又は役職)がする仕事として固定してしまう。
⑤後々一杯一杯になり仕事を振ると、スタッフ一人一人が自分達がしなければいけない仕事の認識が無いので、何で自分達が・・・。という視点になってしまう。

様々な不具合が発生します。役職であろうが1スタッフであろうが人1人が持てる時間のハードは決まっています。1日8時間の仕事の中でどういう風に仕事をしていくのかという所です。

振れない役職は、結局8時間の中に納めきれる事が出来ずに、スタッフ一人一人は若干時間を持てあましつつも、役職はかなり時間に追われてしまい。一定容量の中に納まりきれずにオーバーフローしてしまう。そういう時間帯が長く続くと、疲れ果ててしまい、またミスが増えるし、役職もスタッフも仕事を続けるのが嫌になってくる。

こんな事がおこります。また、後もう一つ本当に大事な事は
①スタッフ一人一人が仕事が振ってこないので、仕事を経験出来る機会を失ってしまい、成長出来る機会を奪ってしまう。

みたいな事も発生します。
前のブログにも書きましたし、センター長研修の中でも勉強会もさせてもらいました。

でも、まだまだ現場で変わり切れていないなぁと思ってしまう事があります。
仕事を何でもかんでも自分でして、スタッフに現場の仕事のみにしてしまう事が役職の仕事ではないと思っていますし、一人一人のスタッフに管理側の仕事も含めて一部ずつ任せて、振っていく事で、役職自身も身が軽くなり、現場も見れる様になり、スタッフの成長に繋がる訳で・・・その辺が大事かと思います。

仕事を振る時の大事な事ですが、
①何でこの仕事を振るのかの目的と根拠をしっかり伝える事。
ここが無いまま振ってしまうとスタッフは『何で自分がしないといけないの?』となってしまいます。

時間が無いままこの辺が雑になり、振る所のみの視点で行ってしまうと上記の様な事が起こり、采配をミスってしまいます。要は時間が無いと最終的には色々が雑になり不親切になります。

以前書いた様なブログと同じ様なブログになってしまいましたが、本当に大切な所なので、再度書かせてもらいました。

スタッフ一人一人も読んでいただいたなら、自職場の役職の方々がこういう構図になっていないかを思い浮かべてもらい、そうなっている状況で自分自身に少し余裕があるならば、『何かしますよ』と声を掛けていただけると良いかと思います。仕事を振りきれない役職が一人で苦しんでいるかもしれません。

凄くその一声は助かると思います。結果すぐには気付かないですが、自分自身に何らかの形で返ってきます。

今僕が書いたのは悪いスパイラルになるパターンですが、要はその逆で行動すれば良いスパイラルになるかと思います。良いスパイラルになるとスタッフ一人一人も役職も働きやすくなり、成長も出来るし、役職も現場が見れる様になってきます。そうなれる様にするには意識した行動が必要です。

また長くなってしまいましたので、この辺で・・・。
なせばなる。

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター
お知らせ
いつも当Blogをご覧頂きありがとうございます!

★いきいきリハビリケアでは、共に働く仲間を募集しています★
~仕事が気になる方、求職中の方はこちらから~
いきいきリハビリケア リクルート(求人)サイト

★会社案内(会社の事が気になった方はこちら)★
~いきいきリハビリケア公式サイト~

★いきいきリハビリケアの仲間もBlogを書いています★
~スタッフ仲間のBlogはこちらから~
スタッフ仲間のBlog

アクセスお待ちしております!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.27 23:00:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X