5896288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…
さより@ Re:夏祭りは熱い鮎やで!(07/31) 子鮎の天ぷら、ビールのおつまみにピッタ…

Freepage List

Headline News

2023.07.08
XML
カテゴリ:日記



先日の温泉施設。
新ポンプ制御装置の取り付けです。









右から赤白黒。
配線は完璧ハート

・・・なのに
・・・どうもおかしい?

ポンプが回りっぱなしになる・・・。号泣








約300m離れた受水槽。

やはり、満水状態なのに温泉水がオーバーフローしてる。!?









電極棒のターミナル
サビ・ゆるみ無し。

異常なし!









受水槽内部で、電極棒が接触してることも無い。

考える能力が無い号泣










ほんで、連絡ケーブルの破損かな!?

半信半疑で川の中を歩くと・・。

まさか・・!










アラアラ!

ウソやろ大笑い

まさか・・!でした。










ココは岩が削り取られ・・。
擁壁コンクリートも浮いてるウィンク

ケーブル切断していたのは、画面のずーっと左上。
流木が引っ掛かったのやろか!?

水の力、恐るべしウィンク


アユ釣りマガジン

和歌山鮎情報はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.08 01:57:53
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.