5896326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…
さより@ Re:夏祭りは熱い鮎やで!(07/31) 子鮎の天ぷら、ビールのおつまみにピッタ…

Freepage List

Headline News

2023.07.22
XML
カテゴリ:小水力発電



突然「地元に小水力発電所を!」のご提案を頂きました。ハート

この日は、現地視察と候補地の選定です。









京都から関西広域小水力利用推進協議会の方に来ていただきました。
専門家の皆さんです。
皆様、賢い顔をされていますね。

この中に東大卒の方が1名います。
右から3番目!?
・・じゃ無いですウィンク









とりあえず、お昼にします。
おいやんの釣った鮎も特別に焼いて頂きました。








上流に歩いて取水口の候補地を探します。









ここは大きな岩盤底。
しっかりしているので有望ハートとのこと。

今は使用されてませんが、手前に農業用水の取り入れ口がある。

仮の取水地決定!









この場所からパイプで発電所までの距離を測る。
GPSで高低差を測る。









勝手に発電所の候補地。
持ち主の了解は得てないけど・・。ウィンク

地元は高齢化し、ホンマ夢が無いのです号泣

でも水は大昔からずーっと流れています。

先人達はこの水を利用し、マスやアマゴを育て、漁協を作ってきました。
残念ながら漁協は解散しました。

・・でも今は、何とかこの水資源エネルギーを利用し、やってみたいのです!!


アユ釣りマガジン​​

和歌山鮎情報はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.22 01:28:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.