064197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003年11月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


この前☆子とねんどで遊んでいた時のこと。
☆子がちょっとできないところ(ねんどを転がして棒状にする)を私がお手本としてやってみせていた。

私がやっている動作をまねしようとしつつ、横からちょろちょろ手を出してくる☆子。
そして私に「Can you help me?-(ちょっとママ手伝ってくれる~?という態度で)」だって。
そのフレーズが出たのを初めて聞いた、ってのもあるけど
ちょうどその時は☆子が私を手伝ってるに近い場面だったので
私は内心なんと答えてよいのかわからなくて、返答を迷ってしまった。

私の心境:(ん?私が手伝う方か?Can I help you?-お手伝いしてもよい?、とか
 Let me help you?お手伝いさせて、とかの方がしっくりくる場面だけど。。。そんなの言えないよな。
 でも☆子の中では私がアシスタントなのか・・・そうか、そうだよな。ブツブツ・・・)

などと、考えてしまって、とりあえず「Sure.」と小さく答えてその後の英文が続けられない私・・・。
「Can you help me?」を2回も3回も繰り返す☆子。だまってうなずくだけの私。

すると、ちょっと間が合ってから
「☆子、せっかく Can you help me? って ママに 言ったのに・・・ ね」

・・・・・@@△×●!!!!!!
問題発言?!しかも・・・なまいきっ!!なんなのよ、「せっかく」て。
つまりはこういうこと?え?どういうこと?

「☆子 せっかく手伝ってって言ったのに 大して手伝ってもくれないよ、この母は。」

それとも
「☆子、せ~~っかく ママに英語で語りかけてやったのにさ~。ちょっと~英語で答えてよね~。」

・・・・母は、一瞬あせったよ~。きっとそこまでの意味ないよね?ないだろうと信じたい。笑
まぁ、☆子最近この「せっかく」とか「やっぱり」とか「~かも」とか「~だもん」とか覚えて使ってるけど
使い時が微妙にずれてる感じがあるもんね。
(ーー)σ☆子、君せっかく覚えて使ってるけどやっぱり微妙に違うかもよ~?笑

ただ、Can you help me?なんて使えるようになっていたとは、びっくりよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月18日 00時15分24秒


PR

お気に入りブログ

All aboard !! PE Tr… usapi1128さん
PEACE OF … うーちー777さん
るんるんらんらん すぎぞう。さん
MOM’S TREASURE-HOUSE SUSYさん
Happy Room lis*さん

プロフィール

ナ~ニャ

ナ~ニャ

コメント新着

 ナ~ニャ@ ちょろいもさんRe[1]:ジョージはじめての。(09/22) 遅レスごめんんさーい。 >風邪はその後…
 ナ~ニャ@ ああ~すぎぞう。さん ↑ローマ字になっちゃったよ。ごみんなさい…
 ナ~ニャ@ sugizousannRe[1]:ジョージはじめての。(09/22) 遅レスすみません。こんにちは。 >ジョ…
 ちょろいも@ Re:ジョージはじめての。(09/22) 風邪はその後どう? 子供はともかく、母…
 すぎぞう。@ Re:ジョージはじめての。(09/22) ジョージ君おめでとう~^^! なんでだ…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.