【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

あすなろ

あすなろ

フリーページ

2014年10月01日
XML
カテゴリ:思ったこと
星最近、韓国の時代を背景にしたドラマをよく見ています。

なんていうか、事実とは違うかも知れませんが、生きるのが大変だったと言えます。

あの時代に生き抜くことは僕にはできないと思います。

先ず、貧困に辛抱できない

身分制度

生き抜く気力がない

今の時代って良いんですね

幸せな時代を少しづつ作っているんですね

僕は戦後生まれですが、父が戦争に行き、その写真を見たことがあります

どの人が悪い、どの国が悪いという問題ではありませんね。

時代の流れ、時代の背景で仕方ないのかも知れません

結果として原子爆弾などによる多数の犠牲者が出ました

今も後遺症で困っている人がいるということです

戦争のない世の中を作りたい

平和な世の中を作りたい

ドラマを見ていると、権力、名声、プライド、守るという言葉がカギになるようです

定めと言う言葉もカギになります

良き権力、良き名声、良きプライド、良きを守り、良き定めを作る

このことからも人格と言うことが大事になってきます

人格ある人が上に立つ

皆さんは何をもって人を選んでますか?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月01日 23時36分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あすなろ1014

あすなろ1014

お気に入りブログ

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

ふと思ったこと(565) New! マー坊007さん

コメント新着

あすなろ1014@ Re[1]:いい言葉(欲望)(05/02) 七詩さんへ コメントありがとうございま…
七詩@ Re:いい言葉(欲望)(05/02) そう思います。 人間は社会的動物で人間と…

© Rakuten Group, Inc.