【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

あすなろ

あすなろ

フリーページ

2015年03月07日
XML
カテゴリ:思ったこと
ブログを書き始めたころのものです。少し古いかもしれませんので修正しながら載せていきたいと思います。

今の人間の能力で地球の未来が創れるだろうか。そんな疑問を持ちながら書いていました。

しかし、未来は必ず来る。その未来を人間は想像できないかもしれません。産業革命があったように時を超えて必ず想いは実現する。

誕生したなら必ず成長があり成就するのが意志であり法則です。

人間の目にはどう見えるかはわかりませんが、今は成就へ向かう一過程にしか過ぎません。

汚れを落とした台風も過ぎ去れば青空が晴れ渡ります。自然の強さ、厳しさを科学技術の

発達により忘れかけていますが、もう一度命と言うものを考え直す必要があります。

良き未来を迎えるために一つの意見として思うまま書いたものを振り返りながら再度載せてみようと思いました。

==========================================================================

星私たちは今という時を共に生きています。これは時間の流れの中の一瞬であり、常に変化しています。

又、これは過ぎ去った過去とこれから来るであろう未来を共有しています。

過去の積み重ねが今(現在)であり、今(現在)の積み重ねが未来に繋がって行きます。

私たちはこれから来るであろう未来を良きものにするためにも過去を検証する必要があります。

何千年もの昔、エジプト・メソポタミヤ・黄河・インダスなどから始まった文明も最初は物々交換から始まりました。

時を経て貨幣も作られ、運搬器具も作られ、経済活動は益々広がって行きました。

しかし、その距離はまだまだ遠かったのです。商いをするにはすごく時間がかかったのでした。

それでも経済活動は続けられたのです。そんなある時、偉大な科学者たちが現れたのでした。

彼らは次々と発明・発見を繰り返したのでした。蒸気機関車の発明から電気の発見による数々の機械製品。

見る見るうちに経済活動の様態が変わって行きました。いわゆる産業革命です。この産業革命によって全てが変わって行くのでした。

経済活動はもちろん、教育・医学、戦争の様相まで変えてしまったのです。

文明が始まって5000年余り。産業革命が始まって400年。余りにも急激な変化に人間は対応できず、数々の問題を作ってしまった。というのが今の現状でしょう。

しかし、このまま問題を抱えて未来を迎えて良いのでしょうか。否、未来を迎えられるのでしょうか。

環境の問題、食料の問題、エネルギーの問題、その他数々の問題。例えば、温暖化によって起こる諸問題。

数十年先には海水が1m近く上昇。これでは世界の人口の多くの人が移動しなければなりません。

現時点に於いての状況は如何し様もできない状態まで来ています。

これは過去からの結果ですから仕方ありません。しかし、今後もこのままで良いのでしょうか。

経済改革などのような小手先の改革で未来があるのでしょうか。。経済改革が成功したとしても

環境問題・民族の問題までは解決出来ないのです。だからと言って根本である考え方から順番にでは到底時間が足りません。

いったいどうすれば良いのでしょうか。

==========================================================================

星誕生、成長、消滅。

これが自然のサイクルになっています。

人体も細胞の誕生、成長、消滅で人体の姿を維持しています。

人自体もこの世の誕生から成長、死とサイクルになっています

惑星も同じようなサイクルで変化をしながら誕生から成長、消滅を繰り返しています

社会と言うものも同じように誕生から成長、消滅を繰り返しながら全体の成長に繋がっています。

大きく成長した現代社会は何れ崩れることになります

しかし、その時には新しい社会が生まれようとしているわけです

それはどういう社会か?

過去にも幾つかの文盟が誕生し、社会は引き継がれました。

生命体の進化もその一つです。

人という生命体も一つの姿であり、新しい姿の生命体ができるのも否定はできません。

地球の誕生と人の誕生を見れば尚更です

進歩進化してきた生命体、その進歩進化を怠れば消えていくのは当然のことになります

「最後の裁き」と言う言葉がありますが、これは人間的な言葉で

自然の摂理からすれば自然の流れ、大河と言うことになります。

誕生も大河、成長も大河、消滅も大河、

地球と言う生命体の運命は地球に住む全生命体の意志にかかっています。

殆どの動植物は素直です

素直でないのは人間だけです

素直でないのは役に立たない存在と思って下さい。

よく考えてください

よく見て下さい

現在の人間がやっていることを









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月07日 21時48分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あすなろ1014

あすなろ1014

お気に入りブログ

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

ふと思ったこと(565) New! マー坊007さん

コメント新着

あすなろ1014@ Re[1]:いい言葉(欲望)(05/02) 七詩さんへ コメントありがとうございま…
七詩@ Re:いい言葉(欲望)(05/02) そう思います。 人間は社会的動物で人間と…

© Rakuten Group, Inc.