【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

あすなろ

あすなろ

フリーページ

2016年11月06日
XML
カテゴリ:思ったこと
星人も国も自給率を上げる

自給率とは主に食べ物のことを言われます

自分で作って食べる

経済は「需要と供給」と言われ、お互いが

自分の仕事で物を作り、売り、サービスという行為を与えあっています

しかし、買う人、売る人が枠にくくられ

他のことができなくなっています

「いざ」と言うとき

何もできない状態です

流通が途絶えれば数日で生きていけない状態となります

分担化しすぎで、自分では何もできない状態です

自給率とは自分一人でも生きていける状態です

その能力は最低限持つ必要があります

自給自足というと昔に戻ると思ってしまいますが、そうではなくて

自分と他の力を合わす割合です

人と人は手で握手をします

この割合が理想となります

自作する割合

供給する割合

自力で乗り越える割合

自他ともに乗り越える割合

絆の割合

個人にも家族にも会社にも国にも言えることです

お互いの自給率の割合

太陽、月、地球もこの割合を守っているから永く続いています


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月06日 19時59分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あすなろ1014

あすなろ1014

お気に入りブログ

ふと思ったこと(574) New! マー坊007さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

コメント新着

あすなろ1014@ Re[1]:いい言葉(欲望)(05/02) 七詩さんへ コメントありがとうございま…
七詩@ Re:いい言葉(欲望)(05/02) そう思います。 人間は社会的動物で人間と…

© Rakuten Group, Inc.