【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

あすなろ

あすなろ

フリーページ

2016年12月09日
XML
カテゴリ:ニュース
星※ニュース記事より

「1あたり」は最低な日本経済の悲しい現実・・・・

http://toyokeizai.net/articles/-/148121

プライド

これは追いつけ追い越せからの心でしょうか?

宇宙科学でも世界1を目指せということが言われます

何でも1番になりたいわけ?

1番が目的?

過去からこういう思いで社会を先導してきたの?

その結果、どれ程幸せに繋がったでしょうか?

機械化が進められ「人間はロボットと同じ」

こういう言葉が使われました

「個性がなくなった」と言う言葉も使われます

皆同じ?

右へ習え?

受験もそうでしょうか?

目的もなく、とにかく大学へ?

目的が大学?

それほど生きる目的を見失ったのでしょうか?

実際、自分に聞かれると正解を言えないかも知れません

しかし、社会の一員ということは確かです

しかも、地球の一員でもあります

世界の一員と言う考え方がないと勝手な言動、勝手な振る舞いに繋がります

言っておきます

平等を思うならそういう考えは捨てるべきです

そして、どうしても序列を付けたいならそれに相応しい心を持つべきです

貢献するべきです

貢献は人を助けることだけではありません

心を正しい方向に向けることです

みんなの成長に寄与することです

機械化、ロボット化によって人は動かなくなります

作ることもロボットに任せて放棄するかもしれません

尻尾が退化して無くなったのが人?

人の手足も無くなる?

必要なければ無くなっていくのが自然の法則です

人類の未来を思うなら拘りを持たず

どういう心が素晴らしい未来を作って行くか考えてください。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月09日 20時08分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あすなろ1014

あすなろ1014

お気に入りブログ

ふと思ったこと(564) New! マー坊007さん

「光る君へ」と枕草… 七詩さん

コメント新着

あすなろ1014@ Re[1]:いい言葉(欲望)(05/02) 七詩さんへ コメントありがとうございま…
七詩@ Re:いい言葉(欲望)(05/02) そう思います。 人間は社会的動物で人間と…

© Rakuten Group, Inc.