188578 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 Smiling face

Smiling face

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

masumasu.

masumasu.

カレンダー

カテゴリ

2010年07月20日
XML
カテゴリ:チュー太

試験休み中の息子、小学生の時からあこがれていた自転車日帰り旅行に念願かなっていって参りました。

朝4時出発。帰宅は夕方6時半。

往復距離150キロ!!

途中、いくつか峠道もあったので、そこがつらかったようです。帰ってきたときは疲れ切って、「もう自転車は当分いいや。。。でも気が済んだ!楽しかった!」と言っていました。

この天気の中、帽子もタオルも忘れて、とっても心配でした。事故の心配も。だけど思い切っていかせてよかったな。

息子は、「試験休み中は勉強はしないよ。だけど、今日は人生の勉強に行ってくるよ!」なんて生意気なことを言いながら出て行ったけど、地図もなく、(頭の中に叩き込み)道路標識だけで迷わずいけました。

ものすごく真っ赤に焼けて帰ってきました。帰ってきたときは別人?と思うほど(笑)

行った場所は海だったのですが、防波堤で釣りをしている人と仲良くなり、釣竿を貸していただき、イワシ30匹、サバ3匹釣ったそうです(^_^;)釣った魚は、持ち帰れないので釣竿を貸してくださったお兄さんへ。

そのお兄さん、都内の私立中高一貫H出身しゃだそうで、息子も受験経験者ということでその辺の話も盛り上がったそうです。

お兄さんは26歳で、学校の事、学校を卒業してからの事、進路の事など、いろいろお話してくださったようでその意味でも勉強になったようです。

どうせなら、お兄さんのメルアド聞いてきて釣りともになればよかったのに!(笑)お兄さんは釣り好きでわざわざ引越してきたそうです。息子が自転車で来たと知り、とても驚いていたみたい(笑)

だけど、最後は心配で「絶対に事故にあわないで帰ってよ、夜にニュースになるようなことになったらシャレにならないから。。。」と声をかけてくださり、人との出会いはいいなぁと改めて思いました。

その日から数日はあまりの日焼けで痛がっていましたが。。。(笑)

次の日帰り旅行はいつになるのでしょうか。。。。今はほんの近所でさえ行きたがりません(^_^;)

でも、息子はその辺の行動力があり、私にはとてもまねできません。頼もしいし、尊敬できるところです★その素晴らしさを日ごろの生活態度にも少し分けてくれればいいのだけど(;一_一)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月20日 08時11分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[チュー太] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.