544215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 5, 2007
XML
カテゴリ:handmade-2



lunchmat01.jpg


我が家のランチョンも新調したくなって
委託用のと一緒にプチ量産しました♪


和食器にも合うようなテイストにしたくて
以前shunreiさんからいただいた和柄布を使いました。
我が家用のはチョコドットの生地をあわせたので
なんとなく宇治金時って色合いになりました(笑)
塗りのどんぶりとか似合いそうです。


lunchmat03.jpg
すみっこにさりげなくオリジナルスタンプ


ベージュのドットをあわせた和テイストのものと
下の洋風の3種は、noeulaちゃんの自宅ショップに
今週、納品させてもらいます。
(2枚セットです)


noeula-shop-banner2.jpg
-natural work shop-


lunchmat02.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2007 01:37:27 PM
コメント(18) | コメントを書く
[handmade-2] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:和と洋のランチョンマット(08/05)   * mocha * さん
和のランチョンマット。
落ち着いていてなんだか美味しそうな色合い♪
布あわせやっぱりセンスいいよね~
2枚目の画像のランチョンマットも素敵なのばかり!
やっぱり委託先のお店、行ってみたいよぉ~ (August 7, 2007 01:40:29 PM)

Re:和と洋のランチョンマット(08/05)   pupupa さん
こんにちは~。
宇治金時マット素敵ですね!
抹茶大好きなので私も見た瞬間、宇治金時~って
思いましたぁ。^^ (August 7, 2007 02:13:00 PM)

Re:和と洋のランチョンマット(08/05)   ++fumifumi+++ さん
いなぽんちゃん、こんにちは!!

本当だぁ^^宇治金時^^♪
和の器にもばっちり合うね!!

ランチョンマットって、洋か和かどちらかしかないような気がするけど、
これ、すごくかわいく合っているね!
やっぱ、布合わせのセンスのよさが光ってるね♪


(August 7, 2007 02:31:43 PM)

Re:和と洋のランチョンマット(08/05)    はなたん♪ さん
ランチョンマットいいですよねぇ
この頃コースターは娘が使えるようになったので、使ってます(^^*)
少しずつおしゃれな食卓にしたいなっ
(August 7, 2007 03:27:52 PM)

あら、使っていただいたのね~   shunrei さん
光栄ですわ。
うんうん、宇治金時のイメージ(^_^)
ステキに変身させていただいて、うれしいです♪ (August 7, 2007 03:30:58 PM)

Re:和と洋のランチョンマット(08/05)   Tamayura* さん
こんばんは~。^^

ランチョンマット、素敵な色あわせですね~**
和のテイストのマットは、ガラスの器に葛餅を入れて竹ぐしでいただきたいですね。^^
(August 7, 2007 06:11:19 PM)

Re:和と洋のランチョンマット(08/05)   hshm さん
素敵な色あわせですね!
宇治金時、納得の表現です(笑)美味しそうだよ~
ランチョンマット大好き!どっちもとっても惹かれます♪
(August 7, 2007 11:05:49 PM)

Re:和と洋のランチョンマット(08/05)   ** sakura ** さん
こんばんは!

ほんと宇治金時ですね♪
美味しそうなランチョンマットですね!
和柄の生地って使ったことがないけど
こんな風に使うと、とっても素敵!
勉強になります! (August 8, 2007 12:45:07 AM)

Re:和と洋のランチョンマット(08/05)   りっぽ~ さん
宇治金時、いいね、たべた~い。
涼しげでとっても素敵です。
ランチョンマット敷いたらうちの子供たちももうちょっとお行儀が良くなるかな‥ (August 8, 2007 05:01:58 AM)

To *mocha*ちゃん   いなぽん♪ さん
お返事遅くなって、ごめんなさい。

以前にdecola*ちゃんが和風のランチョンマットを作ってて
『あ、いいな!』って思ってたの。
食器は和でもインテリアは洋だから、どっちにもあうのがいいかなぁって思って
布あわせしてみました。
ふふ、美味しそうな色だよね。


(August 18, 2007 05:27:35 PM)

To pupupaさん   いなぽん♪ さん
お返事遅くなって、ごめんなさい。

やっぱりこの色使いを見たら宇治金時を連想しちゃいますよね。
ちょっと和柄が入るだけで和食器と相性いいですよ~。
(August 18, 2007 05:29:09 PM)

To fumiちゃん   いなぽん♪ さん
お返事遅くなって、ごめんなさい。

まさに宇治金時でしょう♪
ちょこっと和柄を入れるだけで和食器と合うよ~。
でも洋のインテリアにも浮かなくていい感じ。
(August 18, 2007 05:30:58 PM)

To はなたん♪さん   いなぽん♪ さん
お返事遅くなって、ごめんなさい。

あやぽ~ちゃん、コースター使ってくれるんだね!
このランチョンマットは、大人用のみで
なおちんは、まだまだシリコンの子供用ランチョンマットです。
(August 18, 2007 05:33:20 PM)

To shunreiさん   いなぽん♪ さん
お返事遅くなって、ごめんなさい。

素敵な布をありがとうございました。
この布をいただいたときから、ランチョンマットにしたいと
ひそかに思っていたのでしたぁ♪
あれからずいぶん経ちましたが、やっとできました!
(August 18, 2007 05:34:59 PM)

To Tamayura*さん   いなぽん♪ さん
お返事遅くなって、ごめんなさい。

ほんとですね~。
宇治金時カラーには、和菓子が似合いそうですね。
想像したら、葛餅食べたくなりました~♪
(August 18, 2007 05:38:07 PM)

To hshmさん   いなぽん♪ さん
お返事遅くなって、ごめんなさい。

まさに宇治金時の色ですよね!
まるっきり和テイストでもないので実際使ってみると使いやすかったです。
(August 18, 2007 05:39:34 PM)

To **sakura**さん   いなぽん♪ さん
お返事遅くなって、ごめんなさい。

以前にお友達が和風のランチョンマットを作ってたのを見て
いつか作ろうと思ってたんです。
こんなやさしい色の和柄なら使いやすいですよね。

(August 18, 2007 05:45:40 PM)

To りっぽ~さん   いなぽん♪ さん
お返事遅くなって、ごめんなさい。

このマットの上で宇治金時が食べられたらいいですよね~。
我が家のダイニングテーブル、熱とキズに弱いんです。
なのでランチョンマットは必須アイテムなんですよ。

(August 18, 2007 05:49:15 PM)


© Rakuten Group, Inc.