144395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「元」草加市インディアカ連盟会長の         勝手気ままなブログ

「元」草加市インディアカ連盟会長の         勝手気ままなブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

彩鷹(学級通信チャレンジ)

彩鷹(学級通信チャレンジ)

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

苺狩りも終わり! momoka1583さん

数字の扉&言葉の窓 一泊さん
大阪府豊中市在住~… authur10さん
私の大きな夢 王道に近道なしさん
那由多 na-yutaさん
リタイヤした~元?… リタイアしたweb消防出張所長さん
れんげそう畑 れんげそうさん
ダイキチ日和 アオキン4088さん
おこたの紅絲線 おこた♪さん
2009年05月04日
XML
テーマ:教育関係(25)
カテゴリ:教育
5月
しかも 連休に入っていた(汗)

4月
前回の日記から 既に1ヶ月

この間に…
基本的なクラスの活動の仕方…
発表の仕方
学習の仕方
などを指導してきた

うぅ~ん
児童数の違いって確かにあるな
昨年度 初めには
学年120名で 直前まで名簿も作れず
スタートした
40名→28名
たくらすより1名多いが
なんてことはない

しかし 持論としては
学級を1つ増やすことも大切だが
1学級2担任制(または 学年に副担任)
少数の児童への指導をしているために
他の児童が待たされる…
これが回避されるだけでも
児童の
教育を受ける権利は
保障されるのではないだろうか…

とはいえ
今年の方が個々の児童に関わる時間が
増えていることは確かであります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月05日 00時30分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:気づけば…(05/04)   かむ太郎 さん
やっとかめ・・・
4月は、職業柄忙しかろう・・・とは思ってましたが、5月に入って少しは落ち着いたでしょうか?
(2009年05月05日 01時37分25秒)

Re[1]:気づけば…(05/04)   学級通信チャレンジ さん
かむ太郎さん
>やっとかめ・・・
>4月は、職業柄忙しかろう・・・とは思ってましたが、5月に入って少しは落ち着いたでしょうか?
まぁ、どの仕事も忙しいと言えばいつでも忙しいのでしょう
私の仕事だけがお忙しなんておこがましいことは言いませんが、年度末と年度初めは、どなたもお忙しのではと思います
それでも、連休が明け、家庭訪問が済めば、運動会
やっと追いつけば夏休みが近く…
こんな感じで夏休みは訪れるんでしょうねぇ~今年も… (2009年05月05日 21時26分07秒)


© Rakuten Group, Inc.