309384 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分へのメッセージ

自分へのメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蓮華草6315

蓮華草6315

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2008.11.11
XML
カテゴリ:感謝


昨日の夕方、共同墓地に行って来た。

辺りはすでに薄暗かったカラ、どうしようか ?

実は・・・ちょっぴり迷った。( ̄▽ ̄;)アハハ…



だって、お墓ですからネッ (* ̄∇ ̄)ノAHAHA

私だって人間だもの、一人では怖いんですよッ !(><)

前に霊を連れて帰って来たことがあるもので (^^ゞ



なにも、わざわざ暗くなる頃に行かなくても・・と。

明るいうちに行けばいいと、お思いでしょう ?



でもね、昨日だけは早い時間じゃダメなんですよッ !!

↓の↓の↓の、そのまた↓に書いたと思うけど・・

実は、昨日は義姉の命日だったんです。



子供が5人いるんだけど・・

子供っていっても、みんないい歳ですけど(*´・ω-)b ネッ!



私からは義理の(笑)甥と姪になるのかな ?

亡き主人の血筋だからネェェェェェェ(。´-ω-)bd(-ω-`。)ェェェェェェ!!



母親の命日に墓参りに来たかどうかをチェックするために (笑)

勇気をふりしぼって、薄暗い中、墓地に行ったのです。



命日は年に一回ですからネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-

父親の命日は秋分の日だから、間違いなく来る。



でもね、母親の命日である昨日は平日だから

もしかして ??? って思ったんですよ。



もし、来た形跡がなかったら・・がん首揃えて(笑)

うなりとばしてやるぞーーーッ ! そう思っていた。



そうは言ってもね、お花が供えられています様に・・・

心の中ではそう願っていました。これ本心 !! (笑)



お墓に行って恐る恐る覗いた。C=(^◇^ ; ホッ!

見事に供えてありました。それも、主人の墓石の前にもネッ^^



供えるところがなくて花が余ったのかもしれないけど (笑)

それでも私は納得できた。何人来たかは別として。( ̄▽ ̄;)



命日に墓参りをしろと言っている訳じゃないんですよ。

誰だって都合ってモノがあるんだからその前後の休みの日とか。



とにかく、年に一回しかない命日なんだから、忘れるなッ !

と言いたいのであって。思う気持ちがあればいいんですよ。



親の命日を忘れる様では、お話しになりませんからネッ !

誰のお蔭で今の自分があるのか ? 墓参りは当たり前 !!!



まぁ、色々な事情により親を憎んでいる方もいると思います。

でもね、この世におくり出してくれた事実にウソはない訳で。



それに対しての感謝は、絶対に忘れてはいけないと・・

私は思うんですけどネェェェェェェ(。´-ω-)bd(-ω-`。)ェェェェェェ!!

こういう考え方は古いんですかネッ ??? ( ̄▽ ̄;)



これも持って生まれた性分ですから・・

おそらく、生涯曲げないでしょうなぁ。お棺に入るまで(笑)



もしかしたら天国に行っても・・・

持って生まれた性分とやらが (笑) 幅を利かせたりしてッ (^^ゞ



ところで・・【ぼやき】を選んでしまった言い訳をしないと。

↓の方で予言した【JAさんからの書類】が届かなかった。



これでご勘弁をーーーッ ! どうか m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

お願いいたします。イヒヒヒヒー♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.11 12:44:56



© Rakuten Group, Inc.